ハワイ土産

今回はコーディネーターに徹していたので、あまり食べ物のお土産は買いませんでした。
ハワイも5回目だし・・・来年も行くし・・・
 

ハワイのマカダミアナッツを使ったHERSHEY'Sのチョコ
今回は、カポレイのターゲットで買いました。
 

グアバのジャム $3.49
 

MINATOのドレッシング $5.39
 

ハワイアンソルト $4.39
 
長くなりましたが、やっと今年のハワイ旅行記は終わります。
また、来年~!
スポンサーサイト



帰りの飛行機(JL073→JL3087)

帰りは直行便が取れなかったので、成田経由で帰ります。
ちょっとだけ成田見物もして、ラウンジで飲み物
飲んで・・・ね。
 

 


1回目の食事(チキン)
 


1回目の食事(カレー)
いつもですが、ハワイ
MINATOドレッシングとお菓子がつきます。
 
今回のお菓子は、ホノルル・クッキー・カンパニーのクッキー。
とっても有名なお土産になりました。パイナポーの形が大当たりですね。

 
 


2回目の食事
ツナのサンドバーガーとサラダとアイス。
 
機内
の映画やゲームを楽しんだら、あっという間に日本
です。

帰国日

もう帰る日になってしまいました。
3年前にハワイに来た時に、人の送迎を見て「わぁ、リムジン!」と
姪が言ったので(その時は、私たちはリムジンに乗る機会はありま
せんでした)、今回は空港までの30分だけ利用する事にしました。
 
ちょっとリッチな気分です。
 

 

 
ま、中でお酒が飲めるわけじゃないんですけどね・・・気分だけ
 
トラベルドンキーで、US$80(コオリナ→空港:チップ込)でした。
6人なので1人1,000円くらい。以外と安いでしょ?
 
日本語のできるドライバーの予定が、できない人がきました・・・?
空港までなので「まぁ良いや」でしたけど(丁寧な人でしたし)、こだわる人は
念を押しておいた方が良いですね。契約違反ですから・・・
 

トラベルドンキー

コオリナ最終日の夕陽

最終日の夕陽
です。
結局、夕方から少し雲が出てきてしまい、夕陽と海の間に
うっすら雲が挟まってしまいました。
 
初日は部屋のベランダから見ましたが、最終日は海から・・・
この後、日本から来ていたお友達とBBQ

をして過ごしました。
もっと長く滞在したい・・・
 

 
姪が撮ったベストショットの写真
です。いいでしょ

ブラックパール号解体中

コオリナ・マリーナにずっと停泊していたブラックパール号
 
映画が撮り終わってもずっとあって、「ディズニー・アウラニのオープンで使う」とか
「コオリナからクルーズのアクティビティができるのか?」とか、「個人の所有だから
ずっとあるかも」とか、いろいろな憶測がされていましたが・・・
 
2011/8/11現在、ついに解体作業が進んでおりました。残念・・・
今頃はもう跡形もないんだろうなぁ。