Ko Olina Beach Club 日本語デスク
日本人向けに、日本語
対応のサービスデスクがあります。
そこに行くと、オハナ・プリミア・カードがもらえて、特典(ショッピング、アクティビティ、食事の割引)を受ける事ができます。

個人的に嬉しいのは・・・

マーケット・プレイス:デリ商品・ロゴグッズ5%OFF

コオリナ・ゴルフショップ:10%OFF(通常料金の商品のみ)

Dawn To Earth:5%OFF
ポイントカードを作ろうと思ったけど、5%OFFになるならいらないかも

パラダイス・ゴルフ(ワイキキビーチマリオット店):10%OFF

カポレイ・ゴルフコース:食事と買い物が10%OFF/ドライビングレンジ1回分無料

ハワイアン・プリンス・ゴルフコース:食事とロゴ商品が10%OFF/ドライビングレンジ1回分無料
ただし、内容は変わる事がありますので、滞在時にご自身でご確認下さいね。

他にもいっぱいいっぱい特典があるので、滞在する人はぜひ受け取って下さいね。
シャトルバス
の情報や地図、プレゼンテーション参加のプレゼントについてももらえますよ。

地図も見やすくなりました。ついでに、最近の情報も教えてもらいました。
カポレイに、「Food Land」ができたようです。pokeが美味しいそうですよ。
カポレイ・コモンズに、有名なハンバーガーショップ「KUA ’AINA」ができたそうです。
コオリナ・ステーションにできた「ゆず」(寿司)も美味しいって。
この3か所については、どこも寄れなかったので、次回の楽しみにします。

対応のサービスデスクがあります。
そこに行くと、オハナ・プリミア・カードがもらえて、特典(ショッピング、アクティビティ、食事の割引)を受ける事ができます。


個人的に嬉しいのは・・・


マーケット・プレイス:デリ商品・ロゴグッズ5%OFF

コオリナ・ゴルフショップ:10%OFF(通常料金の商品のみ)

Dawn To Earth:5%OFF
ポイントカードを作ろうと思ったけど、5%OFFになるならいらないかも

パラダイス・ゴルフ(ワイキキビーチマリオット店):10%OFF

カポレイ・ゴルフコース:食事と買い物が10%OFF/ドライビングレンジ1回分無料

ハワイアン・プリンス・ゴルフコース:食事とロゴ商品が10%OFF/ドライビングレンジ1回分無料
ただし、内容は変わる事がありますので、滞在時にご自身でご確認下さいね。

他にもいっぱいいっぱい特典があるので、滞在する人はぜひ受け取って下さいね。
シャトルバス

の情報や地図、プレゼンテーション参加のプレゼントについてももらえますよ。


地図も見やすくなりました。ついでに、最近の情報も教えてもらいました。
カポレイに、「Food Land」ができたようです。pokeが美味しいそうですよ。
カポレイ・コモンズに、有名なハンバーガーショップ「KUA ’AINA」ができたそうです。
コオリナ・ステーションにできた「ゆず」(寿司)も美味しいって。
この3か所については、どこも寄れなかったので、次回の楽しみにします。

スポンサーサイト
Ko Olina Beach Club の Wi-Fi事情
ホテル内は、無料Wi-Fi環境が整っています。ありがたい。
チェックイン時にパスワードが教えてもらえますので、Wi-Fi接続時に表示されるブラウザーにパスワードを入力してログインするとつながります。
でも、これが結構面倒で・・・以前は、IDとパスワードをネットワークに設定しておくだけで、ずっと使えたんですよね。ですが、今回はネットワークが切れるたびに、このログインをしなくてはなりません。待機状態になった機器はWi-Fiを切断するので、毎回ログインが必要なのが面倒でした。

ちなみに・・・お部屋には有線LANもありました。

グアムでうまくいかなかった、有線LANの無線化。試しにやってみました。

Logitec ブロードバンドルータ LAN-W150N/PR
ネットワークを選んで接続しただけで、簡単にログイン画面が出てきてつながりました。設定は、自宅の設定のままなにも変更なし。やったのはWANの口に、LANケーブルを接続しただけ・・・グアムは何故つながらなかったんだろう~???

プールなど、場所によっては無線が届きにくい場所もあるようです。そういう時には、AT&Tのモバイルルータで接続ができるので、今回のハワイはとても通信環境が快適な状態でした。


チェックイン時にパスワードが教えてもらえますので、Wi-Fi接続時に表示されるブラウザーにパスワードを入力してログインするとつながります。
でも、これが結構面倒で・・・以前は、IDとパスワードをネットワークに設定しておくだけで、ずっと使えたんですよね。ですが、今回はネットワークが切れるたびに、このログインをしなくてはなりません。待機状態になった機器はWi-Fiを切断するので、毎回ログインが必要なのが面倒でした。

ちなみに・・・お部屋には有線LANもありました。

グアムでうまくいかなかった、有線LANの無線化。試しにやってみました。

Logitec ブロードバンドルータ LAN-W150N/PR
ネットワークを選んで接続しただけで、簡単にログイン画面が出てきてつながりました。設定は、自宅の設定のままなにも変更なし。やったのはWANの口に、LANケーブルを接続しただけ・・・グアムは何故つながらなかったんだろう~???


プールなど、場所によっては無線が届きにくい場所もあるようです。そういう時には、AT&Tのモバイルルータで接続ができるので、今回のハワイはとても通信環境が快適な状態でした。


モアナタワー21027
今回は、ゴルフ場ビューのお部屋をリクエストしました。目の前は、Ko Olina Golf Club。
2012年4月、宮里藍選手がLPGAロッテ選手権で優勝したゴルフコースです。

9番ホール↑
8番ホール↓

ドリンクを飲みながら、のんびり人のラウンド
が鑑賞できます。優雅な時間です~
自分がラウンド
している時も、誰かに見られてるって事なんですけどね。

お部屋は、10Fの27号室

海には少し遠い場所ですが、ゴルフ場が目の前です。

駐車場のゲートは、ルームキーで空きます。たまに接触不良があるので、ゆっくり読み取らせて下さい。


お部屋の中は今までと変わらないので省略します。

アメニティが変わっていました。
今回のプールパスは赤色でした。一度も入らなかったけど・・・

2012年4月、宮里藍選手がLPGAロッテ選手権で優勝したゴルフコースです。


9番ホール↑
8番ホール↓

ドリンクを飲みながら、のんびり人のラウンド

が鑑賞できます。優雅な時間です~

自分がラウンド

している時も、誰かに見られてるって事なんですけどね。


お部屋は、10Fの27号室


海には少し遠い場所ですが、ゴルフ場が目の前です。


駐車場のゲートは、ルームキーで空きます。たまに接触不良があるので、ゆっくり読み取らせて下さい。


お部屋の中は今までと変わらないので省略します。

アメニティが変わっていました。
今回のプールパスは赤色でした。一度も入らなかったけど・・・

