Disney Vacation Club 25周年

Disney Vacation Club 25周年

新しいメンバーズカードと冊子が届きました。




「さぁ、物語の一員になりましょう」


2016年2月25日と3月3日にパーティ???

今日は2016年4月1日・・・
過ぎてるじゃん!どーゆーこと?エイプリルフール?


とはいえ、マジックキングダム・パークまで、そんなに気軽には行けないんだけどね。


★Disney Vacation Club 25周年
https://dvcmember.disney.co.jp/jp/25th-anniversary/
スポンサーサイト



Disney's Photo Pass

アウラニ敷地内にいるスタッフに撮ってもらった写真

日本に戻ってから、WEBで加工をしてCDやグッズの注文ができます。



★Disney's PhotoPass
http://www.disneyphotopass.com/default.aspx

CDを注文したので、到着までの経緯を載せておきます。

8/28:注文

確認のメールが届きました。
Disney's PhotoPass Order xxxxxxx Confirmation


8/29:出荷

発送のメールが届きました。
Disney's PhotoPass Order xxxxxxx has Shipped
文面には注意書きがありました。
「Mail or Airmail orders have an expected delivery time of 7-10 days, with a maximum of 14 business days from the time the order is shipped.」

ふーん、10日くらいで届くのね。でも+14日かかることも・・・?

来ない・・・来ない・・・いろんな人のブログを見ていると行方不明になる事もあるとか。

代金は引き落とされてるし、もう少し様子を見てから問い合わせてみようと思っていました。


9/22:到着

24日かかりました。+14日ぴったりかかるって・・・

よーく見ると、「FRANCE LA POST
の文字が。これってアメリカ
から発送されてるはず。




これ、シールが上から貼られてるのよね。で、めくってみると・・・




アトランタ
→パリ
→日本
・・・・・・旅
してきたのね~。

でも、住所の所に大きく「JP」って書いてあるでしょ~!







Aulani Photo CD  $99.95
International Shipping  $14.95
Discounts -$10.00

WEBサイト上に、クーポンがあったので割り引いてもらえました。自動的には適応されなかったので、クーポンコードを見落とさないようにして下さいね。
結構高いのよねぇ・・・・CD


そんな事もあるってことで・・・無事到着したので、やっとフォトブックが完成できます。

お急ぎの人は、追加料金
となりますがダウンロードもできるそうです。

宿泊者用のリストバンド

Aulaniの敷地内には、宿泊者以外でも入る事ができます。

ですが、宿泊者専用のサービス(プールに入ったりタオルを借りる、無料アクティビティで楽しむなど)があって、宿泊者専用ののサービスを受けるにはルームキーまたはリストバンド着用が必要になります

リストバンドは、タオルをレンタルしてくれる小屋で、ルームキーを見せて名前を言うと、腕に巻いてくれます。タオルも欲しい場合は、ここで一緒に借りて行きます。プールに入らなくても、リストバンドだけをもらう事も可能です。





毎日違う色が配られるので、1日1回もらうと滞在日数分のバンドが腕に巻かれていきます。全部で13色あるそうです。たくさん巻いている人が長期滞在者と言う事で、ちょっとだけ自慢できます。




Starlit Hui

Starlit Hui(スターリット・フイ)

ハワイ
の音楽やフラダンスが星空の下で観られる無料のショーです。この週は、日曜日と火曜日の19:30から開催されていました。(私は夕飯を作っている最中だったので、姪たちに写真を撮ってきてもらいました。)

まず、ショーの前にアクティビティがあるようですので、開始時間より早めに参加すると楽しいと思います。姪たちが参加させてもらったのは、「地元の職人によるクラフト実演」。中学生に見られたのかも・・・?










ハワイの素材
で作った花の置物。良い体験になりましたね。


そして、ショーが始まります。







ダンス・パーティー・ウィズ・ディズニー・フレンズ

ショーの後は、人気のディズニー・キャラクターたちとの熱気あふれるダンス・パーティーが始まります。






陽が落ちると、急に涼しくなりますので、羽織る物を持って行きましょう。

次回は観に行くぞ~!

Menehune Adventure Trail

Menehune Adventure Trail(メネフネ・アドベンチャー・トレイル)

アウラニ敷地内の宝探し
ゲーム。謎解きをしながら隠れた宝物
や「メネフネ」のいたずらを見つけるゲームになっているようです。室内版と屋外版の2コースが用意されているそうです。




端末は「パウ・ハナ・ルーム」で貸出をしてくれます。利用時間は10:00~19:00。
この日は混んでいたのか、「1台1時間だけ」と利用制限されていました。1時間じゃやりきれないし~!「翌日もやりたい」って言うと、内容を保存してくれて翌日は次のミッションからできるようです。と言っても、1時間だけじゃね・・・




ゲームをクリアさせると、動くらしい。













メネフネ




この楽器
たちも鳴り出すんだとか・・・
ハワイの伝統を勉強しながら楽しめそうなゲームです。


遊んでる途中で、キャラクター
が敷地内をウロウロしています。シャッターチャンス
なので、一緒に写真を撮ってもらいましょう。カメラマンがいればPhotoPassを渡すのを忘れずに!いなければ、スタッフが自分たちのカメラ
で撮ってくれますので、遠慮せずにたくさん撮ってもらいましょう。