ハワイ旅行の最後の仕上げ
フォトアルバムは、6年前に最初に行ったハワイから3回分の軌跡をまとめたので、144ページにもなってしまいました。ページ数が多いと金額も高くなるので、今回は「しまうまプリント」を利用してみました。
★しまうまプリント
スポンサーサイト
アラモアナのレスポートサックで買ったバッグの返品処理
ちょっと覚書・・・
アラモアナのレスポートサックでお買い物
をしました。

LeSportsac Ashley Tote Handbag(9826 ASHLEY TOTE) $116.90
LeSportsac × Curtis Kulig 14SUMMER
ニューヨークを拠点として活躍するアーティスト“Curtis Kulig”とのコラボレーション第2弾の商品だそうです。いつものレスポっぽくないので、とても気になって購入しました。
日本のWEBサイトで見ると、22,464円もするんですね。驚き!
でもアメリカのAmazonだと9/19時点で $128.00→$71.99 44%OFFだって・・・
*****
・・・で、覚書は値段の事じゃなくて、返品/返金について。
アラモアナ店で別のバッグ
も買いました。その時の留め具がプラスチック。気になりながらも、新品を出してくれたのでそのまま買ってホテルに戻りました
。

開けてみると、留め具に隙間があってハズレそう・・・
肩にかけている間に、自然に外れてバッグが落ちそうな雰囲気でした。
やっぱりこれじゃ駄目だ・・・でも、今からアラモアナに戻る?約1時間
もかけて?
でもこのまま日本に持って帰っても使えないかも・・・と言う事で、まずは電話
をしてみました。
アラモアナの代表に掛けたら英語
のみ・・・伝えられない。

レシートをよく見てみると、お店の住所と電話番号
が書いてあったので、そこに掛け直しました。お店直通だったので、日本語
が話せる人が出てくれて助かりました~。
事情を説明したら、返品に応じてくれる事になりました。「日本に帰る前で良かった」とか言ってましたね。以前、指輪の時(スワロフスキーがボロボロ取れてしまった)には1年後でも返金に応じてくれましたが、バッグの留め具では難しいのかも。
返金してもらえる場所は・・・
・アラモアナ店
・ワイケレ・プレミアム・アウトレット店
空港のレスポではできないんだそうです。ワイケレならコオリナから近いので、早速車
で移動。
ここも日本語ができる店員さんがいるので、事情を話して無事返金処理完了!しました。お陰で夕日
が見れなかったのですが、$146.00無駄にせずに終わったのでヨシとします。夕日はまた見に来れますから。
と言う事で、今回のハワイ旅、返金処理が2回もありましたが、良い経験にもなりました。

アラモアナのレスポートサックでお買い物

をしました。

LeSportsac Ashley Tote Handbag(9826 ASHLEY TOTE) $116.90
LeSportsac × Curtis Kulig 14SUMMER
ニューヨークを拠点として活躍するアーティスト“Curtis Kulig”とのコラボレーション第2弾の商品だそうです。いつものレスポっぽくないので、とても気になって購入しました。
日本のWEBサイトで見ると、22,464円もするんですね。驚き!

でもアメリカのAmazonだと9/19時点で $128.00→$71.99 44%OFFだって・・・

*****
・・・で、覚書は値段の事じゃなくて、返品/返金について。

アラモアナ店で別のバッグ

も買いました。その時の留め具がプラスチック。気になりながらも、新品を出してくれたのでそのまま買ってホテルに戻りました

。

開けてみると、留め具に隙間があってハズレそう・・・
肩にかけている間に、自然に外れてバッグが落ちそうな雰囲気でした。

やっぱりこれじゃ駄目だ・・・でも、今からアラモアナに戻る?約1時間

もかけて?
でもこのまま日本に持って帰っても使えないかも・・・と言う事で、まずは電話

をしてみました。
アラモアナの代表に掛けたら英語

のみ・・・伝えられない。


レシートをよく見てみると、お店の住所と電話番号

が書いてあったので、そこに掛け直しました。お店直通だったので、日本語

が話せる人が出てくれて助かりました~。

事情を説明したら、返品に応じてくれる事になりました。「日本に帰る前で良かった」とか言ってましたね。以前、指輪の時(スワロフスキーがボロボロ取れてしまった)には1年後でも返金に応じてくれましたが、バッグの留め具では難しいのかも。
返金してもらえる場所は・・・
・アラモアナ店
・ワイケレ・プレミアム・アウトレット店
空港のレスポではできないんだそうです。ワイケレならコオリナから近いので、早速車

で移動。
ここも日本語ができる店員さんがいるので、事情を話して無事返金処理完了!しました。お陰で夕日

が見れなかったのですが、$146.00無駄にせずに終わったのでヨシとします。夕日はまた見に来れますから。

と言う事で、今回のハワイ旅、返金処理が2回もありましたが、良い経験にもなりました。

2014年ハワイのお土産
今年のお土産。いつものようにスーパーで良さげなものをお土産に・・・
ただ、これだけは最初から決めてありました。
Bath & Body Works の Hand Sanitizer
日本でいうと「手ピカジェル」みたいなもので、手指消毒剤。良い香りがついています。アラモアナで購入♪

いっぱい種類があって迷ってしまいました。どれも良い香りなんだもの。
小さいサイズは、$1.75(5個買うと、1個$1.00になります)なので、ばらまき用にももってこいです。カバンに1個入れておくと、便利に使えそうですね。フルサイズ($5.00)もあるので、次回は大きいのも買って来よう。
一番左のはハンドソープ(アプリコットマンゴー)。通常$6.50でしたが、お試し価格で$4.00でした。
★Bath & Body Works
http://www.bathandbodyworks.com/home/index.jsp
スーパーなどで見つけた Made in Hawaii たち

はちみつ、ジャム、ピーナッツバター、サラダ油(これはハワイ産じゃないね)、マウイドレッシング
パパイヤシードのドレッシングミックス(粉末なので、ワインビネガーとオリーブオイルを加えて振るとパパイヤドレッシングになります。これ美味しかった♪)、SPAM

Hawaii産の珈琲豆

ハワイ産のマカダミアナッツとKISSES。これもいつものお土産ですね。

ハワイ産のマカダミアナッツ(塩味、コナコーヒー味)

ハワイのステッカーとフォトフレーム

Oils of Aloha の ククイローション
プロモーションディスカウントで$14.99でしたが、WEBだと$12.00だって。ABCストア高い・・・?
ククイナッツのオイルが肌に優しいので、リピートして使っています。
★Oils of Aloha
http://oilsofaloha.com/
ハワイ関係ないお土産・・・
Sports Authority で見つけた、ゴルフクラブヘッド掃除用のブラシ 赤札$3.11(税込)は安い~

ただ、これだけは最初から決めてありました。
Bath & Body Works の Hand Sanitizer
日本でいうと「手ピカジェル」みたいなもので、手指消毒剤。良い香りがついています。アラモアナで購入♪


いっぱい種類があって迷ってしまいました。どれも良い香りなんだもの。

小さいサイズは、$1.75(5個買うと、1個$1.00になります)なので、ばらまき用にももってこいです。カバンに1個入れておくと、便利に使えそうですね。フルサイズ($5.00)もあるので、次回は大きいのも買って来よう。

一番左のはハンドソープ(アプリコットマンゴー)。通常$6.50でしたが、お試し価格で$4.00でした。
★Bath & Body Works
http://www.bathandbodyworks.com/home/index.jsp
スーパーなどで見つけた Made in Hawaii たち

はちみつ、ジャム、ピーナッツバター、サラダ油(これはハワイ産じゃないね)、マウイドレッシング
パパイヤシードのドレッシングミックス(粉末なので、ワインビネガーとオリーブオイルを加えて振るとパパイヤドレッシングになります。これ美味しかった♪)、SPAM

Hawaii産の珈琲豆


ハワイ産のマカダミアナッツとKISSES。これもいつものお土産ですね。


ハワイ産のマカダミアナッツ(塩味、コナコーヒー味)

ハワイのステッカーとフォトフレーム

Oils of Aloha の ククイローション
プロモーションディスカウントで$14.99でしたが、WEBだと$12.00だって。ABCストア高い・・・?

ククイナッツのオイルが肌に優しいので、リピートして使っています。
★Oils of Aloha
http://oilsofaloha.com/
ハワイ関係ないお土産・・・

Sports Authority で見つけた、ゴルフクラブヘッド掃除用のブラシ 赤札$3.11(税込)は安い~


DELTA611
復路DELTA611便
旦那の飛行機・・・行きはビジネスでしたが、帰りはエコノミー・コンフォート。
・・・それは良いのですが、ハリケーンで日本からの便に遅れが出ていた影響が出ていました。
メールに気づかないまま、時は流れていました。
■最初の予定
Departs: 1:39 pm from Honolulu, Hawaii
Arrives: 5:20 pm at Nagoya, Japan
↓↓↓↓
■2014年8月10日 2:48:26(現地時間)
Departs: 4:50 pm from Honolulu, Hawaii
Arrives: 8:31 pm at Nagoya, Japan
↓↓↓↓
■2014年8月11日 15:54:44(現地時間)
Departs: 9:00 pm from Honolulu, Hawaii
Arrives: 11:51 pm at Nagoya, Japan
↓↓↓↓
■2014年8月11日 16:10:50(現地時間)
Departs: 5:10 pm from Honolulu, Hawaii
Arrives: 7:58 pm at Nagoya, Japan
名古屋までは1日1便
しかないので、時間が変わっても従うしかないのですが・・・
到着が午後11:51だったら、電車
では家にたどり着けなかったですね。
車のカギは私が持っていたので、先に帰ろうと思っていたのですが・・・。
空港で暇になってしまったので、DELTAラウンジでのんびりしていたようです。



でも、あんまり物がなかったようで、結局バーガーキングでハンバーガー
を食べたようです。
やっと飛行機
に搭乗です。ビジネス席もガラガラだったようで、こういう時アップグレードの権利を持っていると、無料でビジネスに変更してもらえるんですよね。う~ん、持とうかどうか考えてしまいますね。


壁席を確保したようです。


お食事~
JAL便は、定刻通りでしたけど・・・てか、到着が30分早まりました。
15:40頃に着いたので、姪たちはお迎え組と電車組で先に帰ってもらいました。昼間なので電車でも十分帰れますからね。私と両親はラウンジで待つ事に・・・

出発が3時間10分遅れましたからねぇ・・・
到着予想は、午後7:42。私たちはセントレアで4時間待ちです。

ラウンジが閉まるのが午後8:30なので、それまでは居場所がありますが・・・
異なる航空会社を利用すると、こういう事もありうるんですよね。良い経験になりました。
旦那の飛行機・・・行きはビジネスでしたが、帰りはエコノミー・コンフォート。

・・・それは良いのですが、ハリケーンで日本からの便に遅れが出ていた影響が出ていました。

メールに気づかないまま、時は流れていました。

■最初の予定
Departs: 1:39 pm from Honolulu, Hawaii
Arrives: 5:20 pm at Nagoya, Japan
↓↓↓↓
■2014年8月10日 2:48:26(現地時間)
Departs: 4:50 pm from Honolulu, Hawaii
Arrives: 8:31 pm at Nagoya, Japan
↓↓↓↓
■2014年8月11日 15:54:44(現地時間)
Departs: 9:00 pm from Honolulu, Hawaii
Arrives: 11:51 pm at Nagoya, Japan
↓↓↓↓
■2014年8月11日 16:10:50(現地時間)
Departs: 5:10 pm from Honolulu, Hawaii
Arrives: 7:58 pm at Nagoya, Japan
名古屋までは1日1便

しかないので、時間が変わっても従うしかないのですが・・・
到着が午後11:51だったら、電車

では家にたどり着けなかったですね。

車のカギは私が持っていたので、先に帰ろうと思っていたのですが・・・。
空港で暇になってしまったので、DELTAラウンジでのんびりしていたようです。



でも、あんまり物がなかったようで、結局バーガーキングでハンバーガー

を食べたようです。

やっと飛行機

に搭乗です。ビジネス席もガラガラだったようで、こういう時アップグレードの権利を持っていると、無料でビジネスに変更してもらえるんですよね。う~ん、持とうかどうか考えてしまいますね。



壁席を確保したようです。


お食事~

JAL便は、定刻通りでしたけど・・・てか、到着が30分早まりました。

15:40頃に着いたので、姪たちはお迎え組と電車組で先に帰ってもらいました。昼間なので電車でも十分帰れますからね。私と両親はラウンジで待つ事に・・・

出発が3時間10分遅れましたからねぇ・・・

到着予想は、午後7:42。私たちはセントレアで4時間待ちです。


ラウンジが閉まるのが午後8:30なので、それまでは居場所がありますが・・・
異なる航空会社を利用すると、こういう事もありうるんですよね。良い経験になりました。

JL793
ハワイ滞在6日目、帰国日・・・
あっという間の6日間でした。名残惜しい。
空港までの通り道にワイケレ・アウトレットがあるので、チェックアウトを早めてホテル
を出発しました。
ちなみに・・・エクスプレス・チェックアウトの手続きを済ませてあると、カウンターに行かずにそのままチェックアウトができます。請求書は、部屋のテレビで金額を確認できます。最近は便利ですねぇ~。
買い物を済ませ、空港
へ向かいます。


のどが渇いていたので、ジュースとビールの2種類をいただきました。

人のですが・・・気圧の差で、ポテチの袋はパンパンです。
KETTLE(ケトル)のチップス、美味しいんですよね~。うちも好きです。

シーフードナンチュアソース(または、鶏照り焼き丼)、豚しゃぶ、サラダ、フルーツ、アイス
味噌汁も配られました。

アイスは、リリコイのアイス&ソルベでした。
途中、コンソメスープもいただきました。やっぱりホッとするんですよね、JALのコンソメスープ。

サンドイッチ、フルーツ、クッキー
今回は「BIG ISLAND」のクッキーでした。
・・・セントレアに到着です。旦那はDELTA便なので、空港ラウンジで待つ事にします。
ですが、最初の予定は1時間。ハリケーンの影響で遅延だって・・・
あっという間の6日間でした。名残惜しい。

空港までの通り道にワイケレ・アウトレットがあるので、チェックアウトを早めてホテル

を出発しました。
ちなみに・・・エクスプレス・チェックアウトの手続きを済ませてあると、カウンターに行かずにそのままチェックアウトができます。請求書は、部屋のテレビで金額を確認できます。最近は便利ですねぇ~。

買い物を済ませ、空港

へ向かいます。


のどが渇いていたので、ジュースとビールの2種類をいただきました。


人のですが・・・気圧の差で、ポテチの袋はパンパンです。
KETTLE(ケトル)のチップス、美味しいんですよね~。うちも好きです。


シーフードナンチュアソース(または、鶏照り焼き丼)、豚しゃぶ、サラダ、フルーツ、アイス
味噌汁も配られました。

アイスは、リリコイのアイス&ソルベでした。
途中、コンソメスープもいただきました。やっぱりホッとするんですよね、JALのコンソメスープ。


サンドイッチ、フルーツ、クッキー
今回は「BIG ISLAND」のクッキーでした。

・・・セントレアに到着です。旦那はDELTA便なので、空港ラウンジで待つ事にします。
ですが、最初の予定は1時間。ハリケーンの影響で遅延だって・・・
