Baseusスマホリング
スマホリング購入2回目~

Amazonで購入したスマホリング(899円)
1年くらいでリングの所がバカになって、立たなくなりました。
って事で再購入しようと思いました。
じゃぁ・・・って事でLOFTに行ってみたら、同じものが売っていたので購入。
税込1,382円でした!
リングは取り出してスマホケースに貼ってしまったので、予備の3M両面シールが見えてます
以前のは箱を捨ててしまったので、もしかしたら微妙に違ったのかも知れない・・・
素人目には、リング自体は全く同じものに見えるけど。
Amazonのレビューを見てると、ほぼ同じでもメーカーロゴが違う箱の写真があった。
使い勝手が気に入ってるので、長持ちしてくれるといいなぁ。
スポンサーサイト
ノーマルタイヤ購入
ついに車
を買い替える事になり・・・
10年乗ったのと、3年くらい前の査定から値段が下がらない金額で下取ってもらえたので。
このまま乗るなら、ブレーキパッドとタイヤも変えないといけないので、もろもろ考えると替え時かな。と判断しました。引渡し前にスモールランプが切れたのは痛い出費だったけど・・・
で、今回のタイヤ。標準は225/65R17だったので、インチアップしました。
■アルミホイール(前後):18インチ
■タイヤ(YOKOHAMA BluEarth E51)
225/60R18 100H



ショールームで見た時は、ブリジストンだったけど、着いて来たのはYOKOHAMAだった。ま、いっか。
余談ですが・・・
「2016年はスポーツカーブーム」だって。確かに、最近Audi sportsとかも出てきましたもんね。
「だから、うちの130iは高く買い取ってもらえたんだね~
」と、妙に納得しました。
でもね・・・ちゃんと世の中の流れをを知っていて、ちゃんとユーザの為に高い金額を提示してくれたのは、Lexusだけでしたよ。○○○も△△△も低かった~。本家なんてすごく安かったし。こちらからいろいろ情報を小出しにしながら交渉して初めて金額が上がる・・・それも外部の業者での買取り。なめとんのかっ!って感じの営業だった。またあのメーカーの車が欲しくなっても、あの営業からは二度と買わないな。サービスの人たちは良い人たちばっかだったから、そこは残念なんだけどね。

を買い替える事になり・・・
10年乗ったのと、3年くらい前の査定から値段が下がらない金額で下取ってもらえたので。
このまま乗るなら、ブレーキパッドとタイヤも変えないといけないので、もろもろ考えると替え時かな。と判断しました。引渡し前にスモールランプが切れたのは痛い出費だったけど・・・

で、今回のタイヤ。標準は225/65R17だったので、インチアップしました。
■アルミホイール(前後):18インチ
■タイヤ(YOKOHAMA BluEarth E51)
225/60R18 100H



ショールームで見た時は、ブリジストンだったけど、着いて来たのはYOKOHAMAだった。ま、いっか。

余談ですが・・・
「2016年はスポーツカーブーム」だって。確かに、最近Audi sportsとかも出てきましたもんね。

「だから、うちの130iは高く買い取ってもらえたんだね~

」と、妙に納得しました。
でもね・・・ちゃんと世の中の流れをを知っていて、ちゃんとユーザの為に高い金額を提示してくれたのは、Lexusだけでしたよ。○○○も△△△も低かった~。本家なんてすごく安かったし。こちらからいろいろ情報を小出しにしながら交渉して初めて金額が上がる・・・それも外部の業者での買取り。なめとんのかっ!って感じの営業だった。またあのメーカーの車が欲しくなっても、あの営業からは二度と買わないな。サービスの人たちは良い人たちばっかだったから、そこは残念なんだけどね。

UGUISS
UGUISS 30th Anniversary Edition

何という事でしょう!
2013年にCDが発売されていました。



UGUISSデビューから30年。
当時大学生だった私は、大学の軽音楽部でボーカル
をしていました。
その時に数曲をコピーさせてもらっていたバンドなんです。
音楽を一番頑張っていた時期でもあるのだけど、交通事故で最後のコンサートに出られないまま・・・
という悲しい現実を過ごした時でもあります。
(その後、メンバーだけで合歓の里でレコーディングして思い出テープを作りました。
)
いろいろと思い入れもある中、最近Youtube上にライブ映像があることを知り、懐かしく思っていました。
1stアルバムはLP盤。
レコードショップでアルバイトしていた時、廃棄処分するからとデモ盤をもらったのがきっかけで知ったバンドでした。聴いて、すぐにファンになったバンドです。
2ndアルバムはCDだったのかな?1993年発売だったみたい。当時私は結婚してて、音楽からは遠ざかっていた頃。存在を知ったのは2004年、その頃にはもう手に入れられなかった。ヤフオクでは、めっちゃ高くなってたし・・・その事を友達に話したらどこかから手に入れてきてくれて、感動した記憶があります。もちろん、今私の手元にあります。
1stアルバムのデジタル音源は、もう手に入ることがないと思っていたのに・・・。
さらに未発表曲まで入ってる。めちゃ感動です!
ただ・・・
2012年9月(このアルバムが出る前)に、ボーカルの山根栄子さんがお亡くなりになっていました。
52歳の短い生涯でした。謹んでご冥福をお祈りいたします。

何という事でしょう!
2013年にCDが発売されていました。




UGUISSデビューから30年。
当時大学生だった私は、大学の軽音楽部でボーカル

をしていました。
その時に数曲をコピーさせてもらっていたバンドなんです。

音楽を一番頑張っていた時期でもあるのだけど、交通事故で最後のコンサートに出られないまま・・・
という悲しい現実を過ごした時でもあります。

(その後、メンバーだけで合歓の里でレコーディングして思い出テープを作りました。

)
いろいろと思い入れもある中、最近Youtube上にライブ映像があることを知り、懐かしく思っていました。
1stアルバムはLP盤。
レコードショップでアルバイトしていた時、廃棄処分するからとデモ盤をもらったのがきっかけで知ったバンドでした。聴いて、すぐにファンになったバンドです。

2ndアルバムはCDだったのかな?1993年発売だったみたい。当時私は結婚してて、音楽からは遠ざかっていた頃。存在を知ったのは2004年、その頃にはもう手に入れられなかった。ヤフオクでは、めっちゃ高くなってたし・・・その事を友達に話したらどこかから手に入れてきてくれて、感動した記憶があります。もちろん、今私の手元にあります。

1stアルバムのデジタル音源は、もう手に入ることがないと思っていたのに・・・。
さらに未発表曲まで入ってる。めちゃ感動です!

ただ・・・
2012年9月(このアルバムが出る前)に、ボーカルの山根栄子さんがお亡くなりになっていました。
52歳の短い生涯でした。謹んでご冥福をお祈りいたします。
Nikon双眼鏡 ACULON T01
Nikon双眼鏡 ACULON T01
スポーツ観戦用に、双眼鏡を買いました。
先日、ゴルフ5レディース
を観に行った時に、持っている人が多かった事。
アウトレットでたまたま双眼鏡を見つけて、値段を見たら意外と安かった事。
ゴルフだけでなく、野球観戦や旅行先でも使えそう。
・・・って事で、ネットで値段をチェックしたら・・・
あら、アウトレットより安いじゃないっ!という事で、3,753円でお買い上げ~。

★Nikon ACULON T01
http://www.nikonvision.co.jp/products/binoculars/aculon/aculon_t01.htm
スポーツ観戦用に、双眼鏡を買いました。

先日、ゴルフ5レディース

を観に行った時に、持っている人が多かった事。
アウトレットでたまたま双眼鏡を見つけて、値段を見たら意外と安かった事。
ゴルフだけでなく、野球観戦や旅行先でも使えそう。
・・・って事で、ネットで値段をチェックしたら・・・
あら、アウトレットより安いじゃないっ!という事で、3,753円でお買い上げ~。


★Nikon ACULON T01
http://www.nikonvision.co.jp/products/binoculars/aculon/aculon_t01.htm
iPhone6 SIMフリー版
スマホ(MEDIAS LTE N-04D)がついに機嫌を損ねたので、iPhone6に乗り換える事にしました。
購入後2年くらいしか経ってないんですけど、最近のスマホ寿命は短いですね。アプリのストールやダウン、発熱(これは仕様らしい)にストレスを感じるようになりました。


Apple Online Store
で購入。注文後3日で到着しました。はやっ!
早速設定しましょう・・・

えー、後で良いじゃん。行けるところまで行ってみよう。

駄目でした。ここから先には進めない・・・
iTunesでは??

駄目だって・・・
仕方がないので、先にSIMカードを挿す事にしました。

我が家はMVNOの bb.excite を利用しています。
★BB.exciteモバイルLTE 「LTE2GBコース(SIM3枚)2,114円/月」
(2015/04/24追記 現在1,520円/月(税別)に下がってています。)
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
3枚のSIMカードでシェアして、上限2GBまで使えるLTEプランを利用しています。我が家二人の通信量なら、これで十分ですから・・・
さて、先に進みます。




早速OSのアップデート。しておきましょう。
さて、次に通信の設定・・・SIMカードがdocomoのものなので、docomoとは認識をしています。

ですが、docomoとはAPNが異なるので、このままではつながりません。(iPhone6の場合、APNの設定に構成プロファイルのインストールが必要です)詳しいやり方は、bb.exciteのサイトに記載されているので、参考にしながら設定をしていきます。
★APN設定情報(アンドロイド機種の場合・iOSの場合)
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/connect/

プロファイルに、「BB.excite」と入りました。

キャリアは「docomo」のまま変わりません。

左上の表示が「docomo LTE」に変わりました。
ですが、「3G」に落ちる事もあります。なんのタイミングなんでしょう・・・?
bb.exciteのサイトの「備考」にはこんな事も書いてあります。

※データ専用SIMでは通信の確立に時間が掛かる、またはLTEの接続が不安定になる場合があります。
---
これがストレスを感じる程度なのかどうなのか・・・ですね。ストレスが掛かるようであれば、通信業者を変える事も考えようと思います。
さて速度テストをしてみましょう。

「3G」の場合・・・

「LTE」の場合・・・

さて、どれくらい安定するのかしないのか、外出して試してみましょ♪
購入後2年くらいしか経ってないんですけど、最近のスマホ寿命は短いですね。アプリのストールやダウン、発熱(これは仕様らしい)にストレスを感じるようになりました。



Apple Online Store

で購入。注文後3日で到着しました。はやっ!
早速設定しましょう・・・


えー、後で良いじゃん。行けるところまで行ってみよう。

駄目でした。ここから先には進めない・・・

iTunesでは??

駄目だって・・・

仕方がないので、先にSIMカードを挿す事にしました。

我が家はMVNOの bb.excite を利用しています。
★BB.exciteモバイルLTE 「LTE2GBコース(SIM3枚)2,114円/月」
(2015/04/24追記 現在1,520円/月(税別)に下がってています。)
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
3枚のSIMカードでシェアして、上限2GBまで使えるLTEプランを利用しています。我が家二人の通信量なら、これで十分ですから・・・

さて、先に進みます。




早速OSのアップデート。しておきましょう。

さて、次に通信の設定・・・SIMカードがdocomoのものなので、docomoとは認識をしています。

ですが、docomoとはAPNが異なるので、このままではつながりません。(iPhone6の場合、APNの設定に構成プロファイルのインストールが必要です)詳しいやり方は、bb.exciteのサイトに記載されているので、参考にしながら設定をしていきます。
★APN設定情報(アンドロイド機種の場合・iOSの場合)
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/connect/

プロファイルに、「BB.excite」と入りました。


キャリアは「docomo」のまま変わりません。

左上の表示が「docomo LTE」に変わりました。

ですが、「3G」に落ちる事もあります。なんのタイミングなんでしょう・・・?
bb.exciteのサイトの「備考」にはこんな事も書いてあります。

※データ専用SIMでは通信の確立に時間が掛かる、またはLTEの接続が不安定になる場合があります。
---
これがストレスを感じる程度なのかどうなのか・・・ですね。ストレスが掛かるようであれば、通信業者を変える事も考えようと思います。
さて速度テストをしてみましょう。


「3G」の場合・・・

「LTE」の場合・・・

さて、どれくらい安定するのかしないのか、外出して試してみましょ♪
