CX532香港→中部

飛行機
に乗って帰りま~す。

ウェルカムドリンク




夕飯の機内食



炭水化物だらけ・・・・だったので、あまり食べられず。


ひと眠りしたら、セントレアに到着です。
・・・これで、やっと2016年GWの香港旅行記の完了でございます。
スポンサーサイト



PLAZA PREMIUM LOUNGE

PLAZA PREMIUM LOUNGE

もう最終日・・・空港
です。



いつものように、ラウンジで腹ごしらえをしました。






注文して、目の前で作ってくれるブースもあります。これ嬉しいですよね。













生ビールはカールスバーグ

















食べ物も結構豊富にありました。














麺料理をメインにいただきましたよ。味もまぁまぁでした。











デザート(パンプディング)もいただきました。想像通り甘かったけど、美味しいです。

カードパートナーはこんな感じでした。

正斗粥麺専家(Tasty Congee & Noodle Wantun Shop)

正斗粥麺専家(Tasty Congee & Noodle Wantun Shop)

大仏も見れず、アウトレットで収穫もなく・・・

だったので、ここは美味しいもん

でも食べましょう!って事で、
中環駅
まで戻ってきました。

2011年にも入ったIFC店。行列もなかったので、早速入れてもらいました。






お茶代で 5HK$ 取られるらしいです。




豉油皇炒麺
メニュー撮り忘れて値段が分かりません




367.雙拼粥(2種類のトッピング) 58HK$
肉団子と何をトッピングしたんだっけなぁ・・・

魚、牛肉、肉団子、塩漬け豚肉、卵、ピータン、豚レバー、ぶたマメ、豚ベッシー、豚ヒモから2種類選べます。



349.七彩子薑靚皮蛋(ピータン) 58HK$

サービス料が入って、総額259.6HK$でした。明細もらえず・・・

ちょっと高めだけど、ここはやっぱり美味しいです。


★正斗粥麺専家
http://www.tasty.com.hk/

ランタオ島

香港滞在2日目。
ちなみに、2016年GWの旅行記です


この時期の香港は、雨
が多いんですよね。名古屋の方が居心地が良さそう・・・




天気が良ければ、ポーリン寺の大仏を観に行こうかなぁと思っていたのですが・・・
まぁ、暇なので、とりあえず行ってみることにしました。近くにアウトレットもあるみたいなので。


MTR
で、金鐘→中環・香港→東涌と乗りついできました。





駅に到着!

目の前にアウトレット




★CITYGATE OUTLET
https://www.citygateoutlets.com.hk/

後ろ髪をひかれながら、まずはケーブルカー乗り場の方へ・・・

大仏を見るには、昂坪360(ゴンピンNgong Ping 360)に乗っていきます。

でも、すごい曇り空・・・青空なら気分も良いのにねぇ。

・・・え?この行列は何なの?






ここで105分待ち!?




これが乗り場、通路にもずーーーーーっと行列が見える。
いったい、乗るまでに何時間かかるんだろう?

★昂坪360(Ngong Ping 360)
https://www.np360.com.hk/en/

・・・って事で、さっさと諦めて戻ってアウトレットへ。
でも、欲しいものが何も見つからず、帰る事にしました。意外と安くないし。

香港公園からの夜景

三希樓(San Xi Lou)からの帰り道・・・

JWマリオットまでの道がなく、うろうろしてしまいました。
公園の中を通らずに・・・と思ったら、山の方に上がってしまい、あやうく迷子になるところでした。

こういう時は、モバイルルーターが大活躍!ですね。

結局、公園まで戻って、公園の中を通って、ホテルまで戻ってきました。
おかげで綺麗な夜景が観れました。








後から地図で見たら、そのまま行っていたら、すごく遠い道のりになるところでした。
引き返して正解・・・。