Marriott Ko Olina Beach Club
Marriott Ko Olina Beach Club
2年ぶり2回目の滞在です。前回はMVCI APポイントで1BEDに泊る事ができました。
今回は2BEDを希望していたのですが、半年前の2月から空き状況をチェックしていても
全然空く様子がなかったので、今回は実費での宿泊です。各タイプとも4部屋しか
(MVCI APだと、MV(山側)にしか泊まれません。)
この写真は2009年8月に撮った写真です。
今回は工事中ということもあり、撮らなかったので代用をしています。
スポンサーサイト
JAL国際線「燃油特別付加運賃」の改定(2011年10月から)
徐々に上がっていた燃油サーチャージですが、2011年10月の発券分から少し値下げになります。
(2011年10月1日から2011年11月30日発券分まで)
(2011年10月1日から2011年11月30日発券分まで)
-韓国 500円→1,500円→2,500円→3,000円→2,500円
-中国 2,500円→4,500円→7,000円→4,500円(8,500円で申請中)→7,000円
-台湾・香港 2,500円→4,500円→7,000円→8,500円→7,000円
-グアム・フィリピン・ベトナム 3,000円→5,000円→8,000円→9,500円→8,000円
-タイ・シンガポール・マレーシア 4,500円→8,500円→13,000円→15,500円→13,000円
-インドネシア・インド・ハワイ 6,000円→11,000円→16,000円→18,500円→16,000円
-北米・欧州・中東・オセアニア 10,500円→17.500円→25,000円→29,000円→25,000円
(金額の記載は・・・2011年3末まで→5月末まで→7月末まで→9月末まで→11月末まで)
JAL国際線「燃油特別付加運賃」の改定(2011年8月から)
4月から徐々に上がっている燃油サーチャージですが、
2011年8月の発券分から再値上げされていました。
(2011年8月1日から2011年9月30日発券分まで)
(2011年8月1日から2011年9月30日発券分まで)
日本から・・・
-韓国 500円→1,500円→2,500円→3,000円
-中国 2,500円→4,500円 →7,000円→4,500円(8,500円で申請中)
-台湾・香港 2,500円→4,500円 →7,000円→8,500円
-グアム・フィリピン・ベトナム 3,000円→5,000円 →8,000円→9,500円
-タイ・シンガポール・マレーシア 4,500円→8,500円 →13,000円→15,500円
-インドネシア・インド・ハワイ 6,000円→11,000円 →16,000円→18,500円
-北米・欧州・中東・オセアニア 10,500円→17.500円→25,000円→29,000円
(金額の記載は・・・2011年3末まで→5月末まで→7月末まで→9月末まで)
-韓国 500円→1,500円→2,500円→3,000円
-中国 2,500円→4,500円 →7,000円→4,500円(8,500円で申請中)
-台湾・香港 2,500円→4,500円 →7,000円→8,500円
-グアム・フィリピン・ベトナム 3,000円→5,000円 →8,000円→9,500円
-タイ・シンガポール・マレーシア 4,500円→8,500円 →13,000円→15,500円
-インドネシア・インド・ハワイ 6,000円→11,000円 →16,000円→18,500円
-北米・欧州・中東・オセアニア 10,500円→17.500円→25,000円→29,000円
(金額の記載は・・・2011年3末まで→5月末まで→7月末まで→9月末まで)
BMWハイライン・フェア 名古屋
BMWハイライン・フェア 名古屋
2011年8月30日 マリオット・アソシア・ホテルにて開催されました。
招待状をもらったので、お買い物がてら寄ってみることにしました。
今後の新車スケジュールについて情報を入手してきました。
・535i M Sports Package
・535i Touring
・550i Gran Turismo
・New 640i Cabriolet
・New 650i Cabriolet
・740i M Sports Package
・750Li
・ActiveHybrid 7
・New ActiveHybrid X6
一般向けの車からこだわった車まで、BMWの考えが垣間見える気がします。
(そんなに車に詳しいわけではありません。)
・535i M Sports Package
・535i Touring
・550i Gran Turismo
・New 640i Cabriolet
・New ActiveHybrid X6
我が家の車は今年5年目の車検です。6気筒のエンジンは、音もかっこよくて走りも
とても楽しいのですが、エコな時代にあっていないので、高く下取ってもらえません。
なので、もうあと2年(希望は4年)乗りたい所です。その頃には電気自動車もたくさん
Down to Earth
Down to Earth ALL VEGETARIAN Organic and Natural
カポレイに新しくスーパーができました。
ターゲットやロスドレスがある、カポレイ・コモンズのエリアです。
この店はベジタリアンの人がよく利用するスーパーなんだそうです。
ここで、牛乳・ヨーグルト・ジュース・ドレッシング・とうもろこしチップを買いました。
うむ・・・さすがベジタリアンが選ぶスーパーだけあります。
カイルア・タウン
カイルア・タウンをぶらぶらしました。
と言っても、カイルア・ショッピング・センターあたりだけです。
お目当てはラニカイジュース。
(お店の写真撮り忘れです。m(_ _)m 上の写真の左端にお店があります。
少しメニューに迷っていると、いつの間にか大行列になってしまう人気店。
壁に日本語のメニューが張ってあるのですが、たくさんありすぎで迷います。
WEBサイトにメニューが載っているので、あらかじめチェックしておくのも
良いかもしれません。私のように迷ってしまう人は・・・(^^;;;)
クリスお勧めの「アサイー」と「パシフィック・パッション」「マンゴーサンライズ」の
3種類を買いました。お願いすると、Lサイズの値段で、Sサイズ3つに分けてくれます。
アサイー(ラージ) $6.50
パシフィック・パッション(レギュラー) $5..11
マンゴーサンライズ(レギュラー) $6.35
左がレギュラーサイズで、右側がスモールサイズです。
カハラにもお店があるので、ワイキキから少し足を伸ばせばいただけます。
Boots & Kimo's Homestyle Kitchen(ブーツアンドキモズ)
近くのスーパーでサンドイッチでも買って・・・と思っていたのですが、
クリスの案で「Boots & Kimo's Homestyle Kitchen(ブーツアンドキモズ)」の
時間も間に合いそうだし(日曜日の営業時間は14:30まで)・・・相変わらず行列を作っていました。日本人多いですねぇ。あるサイトには、バスで押し寄せて
マナーの悪い態度が批判されていました。人気が出ると、一気に込むので私も結構避けたく
で、私たちはと言うと・・・
なので、予定の時間に取りに行くだけ・・・お店で並ばなくて良いんです。(^^)v
受取りの時間まで少し余裕があったので、近くのsafewayで飲み物を買いました。
お願いしたのは、パンケーキ2個とオムレツ2種類。オムレツは付け合せに「御飯」か
「ハッシュポテト」が選べるので、ハッシュポテトを選びました。ポテト正解ですっ!
マカデミアナッツソースのパンケーキ $25.77
一番人気のパンケーキです。3枚重なっています。
ベーコンオムレツとポテト 各$11.95
(映っていませんがシーフードオムレツも注文)
(映っていませんがシーフードオムレツも注文)
これらを持って、カイルアビーチパークへピクニックに行きました。
さすが日曜日、いっぱいで車
を停める場所がありません。クリスは停める場所探しに行き、私達は
公園のベンチを確保に分かれて行動しました。日陰の良い所にベンチが確保できたので、のんびり
ピクニックをする事ができました。ベンチが無ければ、クリスが用意してくれた「ござ」が・・・


さすが日曜日、いっぱいで車

を停める場所がありません。クリスは停める場所探しに行き、私達は
公園のベンチを確保に分かれて行動しました。日陰の良い所にベンチが確保できたので、のんびり
ピクニックをする事ができました。ベンチが無ければ、クリスが用意してくれた「ござ」が・・・

ベンチに広げていただきま~す。この日は風があったので、飛ばないように
ジュースで押えています。また、プレートの蓋はお皿にもなりますので
みんなで取り分ける時には便利に使えます。
151 Hekili St, Kailua, HI 96734
tel:(808) 263-7929
Hours: Mon-Fri 7:30 am - 2:00 pm Sat-Sun 7:00 am - 2:30 pm
tel:(808) 263-7929
Hours: Mon-Fri 7:30 am - 2:00 pm Sat-Sun 7:00 am - 2:30 pm
穴場ハワイ貸切ツアー
1日目最初は、貸切ツアーを予約しました。
今回は、「穴場ハワイ」のクリス・ムチョ氏にお願いすることにしました。
組み立てたスケジュールはこんな感じです。
LET'S GO! どこでもチャーター(6時間)
JL084機内食
「節電・長期休暇・円高の影響で、今年の夏休みは海外旅行をする人が多い」と
なりました。(2-3-2の座席が、3-3-3に変更)
2席×3列で予約をしてあったのですが、隣に1席増えてしまい窓側へ押しやられて
しまいました。変更をしようと思ったときには、通路側は既に他の人に予約されて
WEBチェックインで、1列飛びで3席が2列取れました。とりあえず、ここを押えておき
当日、ツアコンの人の席を譲ってもらい、3席2列を連続で座れる事になりました。
今回海外旅行が初めての母がいるので、できるだけ続きが良かったので、
で・・・行きの機内食
・バターライス&パスタのハヤシソースがけ
・ロミロミサーモンポテト
・BABBIのヨーグルトフレーバーのジェラート
・サラダとパン
4泊6日のハワイスケジュール
2回目が1名、3回目が1名、5回目が2名となりましたので、それぞれが
1日目:観光

貸切ツアーで、こちらの希望通りに連れて行ってもらいました。

「カメハメハ大王像」へ渡ハのごあいさつ

「ヌウアヌ・パリ(NUUANU PALI)展望台」からウィンドワード側の絶景を見る

カイルアビーチでピクニック

(ブーツ&キモズのパンケーキとオムレツをテイクアウト)

プウ・ウアラカア州立公園(タンタラスの丘)からワイキキ側の景色を一望する

海に沈む夕陽をホテルの部屋から眺める
4日目:フリータイム

のんびりする予定でしたが・・・(^^)

アウラニ・ディズニー・バケーション・クラブ・ヴィラ コオリナ・ハワイを見学

パイレーツオブカリビアンで使用したブラックパール号らしき船の解体を見に行く
ウェルゴッド (Well God)
| ホーム |