La Bella Vita(ラベラヴィータ)

La Bella Vita(ラベラヴィータ)
 
会社員時代の同期の友達と何年ぶりかの再会。
年賀状やメールでやり取りをしていながら、なかなか逢えなくて・・・(^^;)
それぞれの経験談が聞けて、とっても有意義な時間でした。
やっぱり逢わなきゃ・・・ですね。
 
そこで利用させてもらったイタリアン
のお店です。
最近は、ランチでも予約ができるお店をよく利用します。
 
このお店はランチビュッフェ(\1,450-)もやっているので、気軽に楽しめます。
私たちはゆっくりお話がしたいので、コースランチ(\2,800-)を事前予約しました。
 

前菜盛り合わせ
 


牡蠣と春菊のクリームソースのパスタ(パスタは選べます)
 


肉料理(魚料理もあります)
 


ドルチェ盛り合わせ
以外に、自家製パンとカフェが付きます。
 
丁寧なお料理でした。栄や名駅からは少し離れますが、落ち着くお店でした。
(共同の駐車場がありますので、車でも大丈夫です。)
また利用しようと思います。ご馳走様でした。
 

 

La Bella Vita(ラベラヴィータ)
http://r.gnavi.co.jp/n165500/
名古屋市東区泉2-2-30 ヴィアーレジュエリー2F
TEL 052-936-8605
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~22:30(L.O.21:30)
定休日 月曜日
スポンサーサイト



ブルーバイユー・レストラン

ブルーバイユー・レストラン
 
みんなが花火
を見ている間に、レストラン
へ。
18時頃に行った時は、すごい列ができていたので諦めていたのですが、
この時間(20時頃)は列がなかったので入る事にしました。
パイレーツ・オブ・カリビアンの船が通るレストランです。
 

 
クリスマス・ファンタジーのスペシャルコースを注文しました。
・スープを選択 \2,990-
・オードヴルを選択 \3,200-
 
<メニュー>
スープ(ターキーとポロネギのスープ)
オードブル(蟹と海老とアボカドのガトー仕立て)
牛サーロインのグリル、オニオンソース
パンまたはライス
クリスマスイブ
ラズベリークリームのチョコレートケーキ、バニラムース添え
飲み物(同じものなら飲み放題)

単品もありますがコースがお得です。
ちなみにアルコールはありません。(ノンアルコールビールはありました)
ワインに合う料理なので、1人1杯限定でも良いので提供して欲しいですね。


スープ(ターキーとポロネギのスープ)

 
中にはミッキー
のショートパスタが入っていました。

 
オードブル(蟹と海老とアボカドのガトー仕立て)

 
牛サーロインのグリル、オニオンソース

 
ラズベリークリームのチョコレートケーキ、バニラムース添え

 

ブルーバイユー・レストラン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/al/rst_blue.html
※プライオリティ・シーティング(優先案内)がありますので、
大事なデートの時などは事前に受付をしておくと良いですよ。

ここにもクリスマスツリー

ディズニーリゾートライン

ディズニーリゾートライン
 
ホテルオークラ東京ベイに宿泊したので、TDLまではディズニーリゾートライン
(モノレール)
を使いました。車内も、ディズニー色で統一されています。
 


グリーン」は内装がクリスマス仕様の「ディズニー・クリスマス・ライナー」に
なっているそうです。乗ったのは「ブルー」だったので、見られませんでした。
 

ディズニー・クリスマス・ライナー期間限定情報
 

 
駅にはクリスマスツリー
が飾ってあります。
それぞれ異なるデザインなので、見てて楽しかったです。
 
ベイサイドステーション

 
東京ディズニーランド・ステーション

静電気除去グッズ「B beans(ビー・ビーンズ)」

静電気除去グッズ「B beans(ビー・ビーンズ)」を買いました。
以前はシリコンのベルトタイプを使用していましたが、あまり効果を感じられなくて
別のものを探していました。この製品は目で確認ができるので、安心感もあります。
 
キーホルダーになっていて、金具の部分を握ります。
金属に近づけるだけで電気を反応(除電開始)してくれ、マークが表示されます。


 
車を降りる時や家の鍵を開ける時に静電気が起きていたので、これで解消です。
静電気がバチバチくる人はお試しあれ!

 

ぺんてる Bシリーズ
http://www.pentel.co.jp/product/b/#05

サントリー「乾杯プレモルキャンペーン」

サントリー ザ・プレミアム・モルツ 乾杯プレモルキャンペーン第1弾
「ありがとうプレモル、当たります。」
 
当たりましたっ!
ビール(12本)が当たったのは初めてですっ!
コツコツ応募してよかった~。
 

 
現在、第2弾がキャンペーン中ですよ。
 

サントリー ザ・プレミアム・モルツ キャンペーン

JCBマジカルアニバーサリー

JCBマジカルアニバーサリー(東京ディズニーランド) に行って来ました。
TDLは23年ぶり・・・
 
JCBのチケットがあたったので・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/akubi_es/27849848.html
 
スケジュール
14:00 入園開始
20:00 JCBマジカルアニバーサリー開園
21:00 エレクトリカルパレード・ドリームライツ
22:00 JCBマジカルアニバーサリー閉園
 

ミッキーのファンではないのですが・・・
カメラに向かって手を振ってくれると、ついこちらも手を振ってしまいます。
こうやって、はまっていくのか・・・?
 

シンデレラとシンデレラ城
が一緒に撮れました。
 

このパレードは寒さを吹き飛ばしてくれます。
天気予報は雨でしたが、ほとんど降られる事なく遊べました。
 
飾りつけもクリスマスバージョン

で、見ているだけでちょっと幸せな気分です。

 

 
通常営業の時間内のパレードや花火も見れました。
ホテルの部屋からも見えるのですが、やっぱり間近で見るのがいいですね。

 
お土産は、JCBのパスケースとチャーム。

 
持っていた耳あてを旦那に強奪されたので、ミッキーの耳あてを買いました。
携帯ストラップは、姪とおそろいで・・・
クリスマスのフォトフレームは、アウラニ
での写真を入れようと思います。

李昇 本館

昇家グループの「李昇 本館」へ行ってきました。
旅行好きなお友達から試食券
をもらったのでつられて・・・
 
「焼肉ホテル」と言うくらい空間もサービスもホテル並みで、接待にも使えます。
女性用のトイレ、とても広くて、アメニティも揃っています。
 

新食感!レバテキ \950-
生レバーに熱々のごま油がかかっています。これ良いアイデア!

 

サラダ \980-
 

塩はらみすじ \720- 名物塩ホルモン \680- 試食の焼きしゃぶ \0-
 

和牛カルビ \980-
 

和牛いちぼステーキ \1,880-
「高級レストランへ行くと何万円もしたりします」につられました
美味しかったですよぉ!
 

上ホルモン脂つき \680-
 

名物昇家プリン \600-
プリンの上にジェラートが乗っています。普段はデザートは食べないんですが
これは美味しい!
 
写真はありませんが、テールスープのハーフ(\600-)もいただきました。
旦那が大お気に入りでした。フルサイズでも良かったって・・・
 
食べたお部屋は、ソファー席の個室でした。

 

3階建てのビルで、1階から3階まで雰囲気が違うそうです。
お肉はとても美味しかったですよぉ。質からすると安いですね。
 
最近は昔ほど量を食べられなくなったので、質のいいものを少量いただきます。
たまには美味しいお肉を食べて良質のたんぱく質を摂らないとね。

あ・・・必ず予約してくださいね。
 

李昇 本店
名古屋市東区泉1-22-36
TEL 052-963-0034
営業時間 月曜-土曜 17:00~24:00 日曜・祝日 17:00~23:00
定休日:無休