BAR de ESPANA Muy(バル・デ・エスパーニャ・ムイ)

BAR de ESPANA Muy(バル・デ・エスパーニャ・ムイ)

少し前の事ですが・・・
会社員時代の同じ部署の人たちと、スペイン料理ランチ
をしてきました。
本当は当時の課長のためのお席だったのに、ゴルフのため欠席。(だから雨
なんだよ~)
幹事である当時の主任は、風邪のためドタキャン。

とは言え・・・懐かしい顔に、話はつきませんでした。
この時代のこの部署の人たちは本当に仲が良くて。忙しい部署でしたが一致団結していて
雰囲気もとっても良かったですね。下っ端の私は勉強になる事がとても多かった。
・・・と当時を思い出しながら、料理を楽しんできました。

場所はミッドランドスクエア。すでにクリスマスモード
です。



注文したのは・・・
パエジャランチ 2,800円(税込)
・サラダ
・タパス5種
・アヒージョ&バケット
・本日のパエジャ 他 


サラダ


タパス5種
説明を受けても覚えきれない・・・(^^;;;)白ワインに合うおつまみでした。


アヒージョ&バケット
牡蠣とオリーブのオリーブオイル煮。ニンニクも入っていたかな。


本日のパエジャ(魚介とお肉から選択できます)
お好みでレモンやアリオリソースをつけていただきます


デザートと飲み物

個室(無料)だったので、ゆっくりおしゃべりできました。




★BAR de ESPANA Muy(バル・デ・エスパーニャ・ムイ)
名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア4F
TEL:052-527-8821
11:00~15:30(LO14:30) 17:30~23:00(LO22:00)
スポンサーサイト



トロピカーナ・スパークリングタイム

Facebookキャンペーン「食事も会話も弾む素敵なひとときに! 
トロピカーナ スパークリングタイム ホワイト/レッド 抽選で500名様にプレゼント!」

久しぶりに当たりました。ホワイトとレッドが各3本ずつ。
トロピカーナは好きなので嬉しい♪



★トロピカーナ
※スパークリングタイムに合うお料理レシピが載っています

ボジョレー・ヌーヴォー2012解禁

ボジョレー・ヌーヴォー2012解禁です。


Beuajolois Villages Nouveau C.C.D. Vieilles Vignes Cuvee des Trois Maitres 2012 750ml 2,580円
(ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー C.C.D. ヴィエイユ・ヴィーニュ キュヴェ・トロワ・メートル 2012年)

歴代最高金賞受賞生産者3人が栽培しているぶどう
の古樹(ヴィエイユ・ヴィーニュ)から
C.C.Dのコクと風味+複雑味+深みの限定ボジョレーだそうです。

栽培と醸造をした3人
・ルシアン&ニコラ・シェマラン
・アラン・シャンパール
・ジャン・リュック・デュクルイ

天才パトリック・バルドン氏が醸造と最終ブレンドを行い、滑から調和と飲み応えのある夢のようなワインになっているとか。お店の人も太鼓判(最後の1本)だったので、少し高価でしたが買ってみました。飲むのが待ち遠しいです。


GEORGES DUBOEUF BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU 2012 375ml 1,080円
(ジョルジュ・デュブッフ・ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー)

2010年に試飲していたので買わない予定だったのですが、友人のフレンチシェフが
毎年試飲をしていて「今年は酸味少なく多少糖度多め」と言っていたので
やっぱり買うことにしました。上のワインが高かったので、ハーフボトルで・・・
確かに前回より甘みがあって飲みやすかったです。


昨年以前に飲んだレポートはこちらです。興味があればご覧下さいませ。

★ボジョレー ヌーヴォー2011解禁

★ボジョレー ヌーヴォー2010解禁

旬彩 神楽家

旬彩 神楽家

両親の金婚式で行って来ました。料亭なんて普段はなかなか行けないので。
このお店は、アレルギーもちにも個別に対応してくれるのが嬉しかったです。
(お店探し中、「対応できません」ってWEBサイトに書いている料亭もあったから。)

お昼の献立から・・・

前菜(薯預羹・旨味餡掛け・海老とブロッコリーの姫酢掛け・海老芋白煮)


御椀(帆立真蒸・清汁仕立て)


金婚式って言うことで、お店がお赤飯をサービスしてくれました。めでたいね


造里(旬のお造里3種)


焼物(甘鯛うろこ焼き)


煮物(穴子蓮蒸し・べっ甲餡掛け)


強肴(和牛ロースの竜田・完熟柚子胡椒餡)


食事(茸の炊き込み御飯・赤出汁・香の物)


甘味(栗と胡桃の蒸し羊羹)↓どちらか1つ


甘味(さつま芋のチョコレート団子オレンジ風味)


その都度頼む日本酒
・・・その都度代えてくれる徳利とお猪口






器にもこだわっていて、見ているだけでも楽しいですね。


急須と湯のみ


コーヒーカップ
とフレッシュ


お抹茶

あ・・・エビスの生ビール
あります!美味しかったよぉ。

接客も丁寧で気分の良いお祝いになりました。気分良くて飲みすぎ
ました・・・(x_x)
お値打ちなランチもあるので、記念日などでも使えるかな。


★旬彩 神楽家
名古屋市東区東桜1丁目10番6号
TEL 052-971-6203
ランチ(全日)11:30~14:30
ディナー(月~土)18:00~22:30 (日・祝)17:00~22:00

ASAI(イグレック アサイ)

ASAI(イグレック アサイ)

高校時代の同級生7人での女子会
。§^。^§
美味しい料理と楽しいおしゃべり、とっても充実した時間でした。
お店にとっては騒がしかったかな?きっと昼間の女子会はこんなもんだよね。

予約してあったのは、menu A Plus 3,400円(税別)
・前菜
・スープ・魚料理 又は 肉料理
・デザート
・コーヒー 又は 紅茶

旬の食材を使って、手の込んだお料理が考えてあります。


前菜1
砂肝とオリーブとケークサルと・・・食前酒
も頼めば良かったかな


前菜2
茄子
をペースト状にしたもので下には鮪
が敷いてありました。
上のチップスはサツマイモ
見た目もとっても素敵ですね~。
これがとってもパン
に合って、パンに塗っていたら1個まるっと食べてしまいました。
いつもはもらわない、おかわりパンもいただいてしまいました。私の今日の1番!


スープ
レンコンのスープで、ベーコンも入っています。スライスしたレンコンが食感の
アクセントになっていて、スープ自体は優しいお味でした


魚料理
食べていないので、写真だけ・・・


肉料理
包みの中は鴨肉のハンバーグ仕立て。とても柔らかくて、添えてあるバルサミコ
ソース(あまり酸っぱくなく仕立ててありましたとも合って美味しかった~。
パンよりワイン・・・が欲しい


デザート
栗を使ったプリンで、上に乗っているのは栗のアイス
これも甘すぎず、栗の香りが広がって美味しかったです



お土産
最後は、1Fのテイクアウトブティックでお土産をもらって帰ります。
手軽にフレンチが持ち帰りできるので、家飲みしたい時は便利ですね。
ただ、上のフレンチと比べると接客態度が・・・(^^;)

とっても贅沢な時間でした。この後は2次会でさらにおしゃべりが続きます。(^◇^)

★フランス料理レストラン イグレック アサイ
名古屋市東区東桜1-9-19 成田栄ビル2F
TEL:052-955-1909
Lunch 11:30~14:00
Dinner 18:00~21:30
定休日 月曜日

第62回市大祭

今年も行って来ました市大祭
 

いつも西門から入ります。
 
ステージではちょうど「どまつりチーム」の演舞中

 
今年もチュロスをいただきました。ご馳走様でした。
 
学生時代にタイムスリップしますね~。自分の時の大学祭を思い出します(大学は違いますが)

男子は学校に泊り込んで準備と機材の警備。下宿の人の炊飯器とポットを教室に持ち込んだねぇ。
女子は早朝から学校に来て、泊まっている男子の為におにぎり握って味噌汁にお湯を注いで・・・
若い力っていつの時代も良いね。

フィッシング詐欺メール(らしい)

久しぶりに変なメールが届きました。検索してみると、フィッシング詐欺のメール
のようです。
普段使いではないアドレスに・・・。このアドレスどこかから漏れているんですかねぇ。(´ー`)┌

この詐欺メール・・・以前はwordファイルやpdfファイルが添付されていたようですが、私に
来たのはhtml形式のメールで、リンク先が記載
されているものでした。

私のメールソフトは、html形式のメールでもテキストで表示されるようにしてありますので、
こんな風に表示されています。


 
【ヘッダ情報(一部)】
---
Return-Path: <photons@hrvirtual.net>

Received: from ncbcoaheidncbi (192.168.1.77)
 by ncbcoaheidncbi.bmatter.com (82.209.206.126)
 with Microsoft SMTP Server id 8.0.685.24;
 Wed, 7 Nov 2012 06:27:30 +0100

From: "noreply@direct.nacha.org" <arjunawie@ndoi.com>
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.2.12) Gecko/20101027 Thunderbird/3.1.6
---

【本文】
---
タイトル:Your Direct Deposit payments were disallowed
送信元:"noreply@direct.nacha.org" <arjunawie@ndoi.com>
返信先:photons@hrvirtual.net
---
Herewith we are notifying you, that your latest Direct Deposit payment (IN939891877178) was disallowed, because your current Direct Deposit software version was out of date. Please use the link below to enter the secure section of our web site and see the details::

<リンク先が記載:プログラム名.php?c003>Details

Please refer to your financial institution to acquire the necessary updates of the Direct Deposit software.

Yours truly,

ACH Network Rules Department
NACHA | The Electronic Payments Association

11485 Sunrise Valley Drive, Suite 352
Herndon, VA 25194
Phone: 703-294-5359 Fax: 703-388-7634  
---
※実行先は危険なので伏せてあります。

気をつけて下さいね~!

ちょっと早いけどクリスマスグッズ購入

お友達のお祝いを買いに、小学校少しと中学から高校までの同級生のお店に行ってきました。
以前にお邪魔したときに、安全でかわいいベビー用品を見つけていたので・・・

ですが、そろそろクリスマスシーズン♪

いろいろ見ていたら、思わずそそられてしまい衝動買いしてしまいました。
 


ゆる~い、サンタさん♪

クリスマスまでまだ時間があるので、しろくまくんとコーヒーを飲みながら
まったりしています。12月に入ったら火の車になりますからね。

お店の中は、同級生の人柄が出ていてステキな品揃えでした。
あ・・・ちゃんとお祝いも買いましたよ。かわいいの♪


(追記)2012/11/17
この時に目に留まって、ずっと気になっていたスリッパを買ってきました。


めちゃんこ暖かいです。こういうタイプのスリッパは、底が薄いものが多くて
床への接地面(足の裏)が意外と冷たいのだけど、これは分厚い!
すっごい気に入りました。

サイズはフリーサイズの1サイズですが、左は足のサイズ25.5cmの旦那が
素足で履いています。

★own-time
http://www.own-time.co.jp/
名古屋市守山区小幡南2丁目17-7
TIME 10:00-20:00 水休
TEL 052-794-5000

宅内LAN環境スピードアップ計画

せっかく「フレッツ・光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼」にして
MAX1Gbpsの通信速度がでるはず(実測的には出ていませんが(^^;;;))なのに、宅内が対応して
いないと意味がない。良い機会なので、宅内環境を見直すことにしました。
 
現在、我が家で1000BASE-Tに対応している機器は、ルータとNASサーバだけ・・・

まずは、普段使っているPCのLANボードを変えなくてわ!
 

 
■HUBの交換
10BASAE-T・100BASE-TX対応 → 1000BASE-T対応
※むかーしに仕事のテスト用に買ったHUBがようやく生きてきます。(^^)

■メインPCのLANボードの変更
オンボ-ド(Integrated 10/100 Ethernet) → Gigabit用のLANボード
※インテル Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CT 3,118円

■ケーブルの交換
CAT5(10BASAE-T/100BASE-TX) → CAT6a(10Gbps 500MHzノイズ性能あり)
ケーブルは[CAT6][CAT6E][CAT6a][CAT7]といろんな規格ありましたが、
[CAT7]はまだ高いので[CAT6a]で節約することに。

■筐体を空けたらメモリスロットが空いていたので、ついでにメモリも増設
1GB×2枚 → +1GB×2枚(デュアルチャネル PC2-6400(DDR2-800) 合計4GB(MAX)
※シー・エフ・デー販売 240pin DDR2 CL5 2GB(1GB×2枚) W2U800CQ-1GLZJ 2,774円
 

 
ちょっと古いマシン
なので、メモリもLANボードも安くなっていますね。(^^)v
筐体にセットして完了です。ついでに中のホコリも掃除しておきました。

 

速度 1.0Gbps となっています。
 
 

 
メモリ量は3.25GBと表示されていますが、4GB以上のメモリ使用には制限があるらしいです。
 
【DELL】4GB以上のメモリを搭載したシステム上で、メモリの容量が正しく表示されないのは何故ですか?
 
【インテル】合計 4GB のメモリーを搭載した際に、物理メモリーが少なく表示される
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/4gb_memory_issue.htm
 
 
まずは、1台だけですが十分快適になりました。他のマシンは今後考えよう・・・