YJFX!外貨出金手数料の有料化
「外貨出金手数料の改訂について」
YJFX!からお手紙が届きました。

私はFXはやっていなくて、外貨両替のために口座を利用しています。
銀行だと1USDあたり3円くらいの手数料がかかってしまいますが、FXだと無料の場合が多いから。
何度か海外に行くので、手数料も「塵も積もれば山」・・・ですもんね。
YJFX(旧サイバーエージェントFX)
以前は1,000通貨単位での取引きは30円/1,000通貨毎の手数料が必要(10,000通貨単位だと無料)でしたが、2015/5/11以降に1,000通貨単位でも無料になり、気軽に両替ができる環境になった所だったのに・・・
そして今までは、外貨のままでの出金手数料も無料でした。
それが・・・
1回の外貨出金で、1,500円かかるようになります!
(日本円での出金手数料は無料のままです。)
回数制限で良いので、無料を残して欲しかったです。他の証券会社のように。
あぁ、見直さなくちゃ・・・
YJFX!からお手紙が届きました。


私はFXはやっていなくて、外貨両替のために口座を利用しています。
銀行だと1USDあたり3円くらいの手数料がかかってしまいますが、FXだと無料の場合が多いから。
何度か海外に行くので、手数料も「塵も積もれば山」・・・ですもんね。

YJFX(旧サイバーエージェントFX)
以前は1,000通貨単位での取引きは30円/1,000通貨毎の手数料が必要(10,000通貨単位だと無料)でしたが、2015/5/11以降に1,000通貨単位でも無料になり、気軽に両替ができる環境になった所だったのに・・・

そして今までは、外貨のままでの出金手数料も無料でした。
それが・・・
1回の外貨出金で、1,500円かかるようになります!

(日本円での出金手数料は無料のままです。)
回数制限で良いので、無料を残して欲しかったです。他の証券会社のように。
あぁ、見直さなくちゃ・・・

スポンサーサイト
○ナゴヤドーム(中日vs阪神)20150924
ナゴヤドーム(中日vs阪神)
今季20観戦目。
前回の観戦(9/18)で終わりの予定でしたが、当日になってお友達から招待チケットがあるって連絡をもらい、急きょ観戦する事にしました。これで本当に今季ナゴヤドーム最終戦。勝って終わりたい!


今日のスタメン。
キャッチャーは谷繁監督!

ピッチャーはバルデス。


ここはレフト側の内野B。黄色いユニフォームの近くです。

早くあっちに行きたい・・・


1回は両社とも0点でした。
2回裏、和田のヒット、森野が送って、エルナンデスのヒット、谷繁のタイムリーで1点先制!

ここで谷繁選手は交代となります。お疲れさまでしたの花束贈呈。松山千春が駆けつけてくれました。


その後、バルデスがタイムリーツーベースを打って、さらに1点追加!

さらにさらに!
大島のヒット、ルナの押し出しフォアボール、平田の押し出しフォアボールで2点追加しました!


4回表、阪神の攻撃で3塁までランナーを出してしまいました。

阪神のチャンテ~!
(ドンドドンドドン)○○売倒せ!
他チームのチャンテも楽しませてもらいました。こっそり替え歌にして・・・

でね、阪神ファンのお兄さんたち、とっても楽しかった。
和田選手や谷繁選手の時は、ねぎらいの拍手をしてくれたり。
ドラゴンズのチャンテの時は、「立って応援していいよ」って言ってくれたり。
「今日はナゴド最終日だから、勝たせて。お願い!」って言ったら「僕たち負けが続いてるからそういう訳にはいかない!」って言いながら「こいつが来ると負けるんだよね~」なんて、おちゃらけたり。
阪神ファンの人達って怖いイメージがあったけど、とっても楽しいレフト側だった。
明日からは阪神が3位に留まれるように、応援するからね~!
広島戦で勝てるように、テレビの向こうからドラゴンズの応援も頑張るよ!

4回裏で阪神ファンのお兄さんたちともお別れ。あっちに行きますね。
いつもの写真撮影では、画伯と記念撮影。小笠原選手のイラストも写してもらった~!

でもでも・・・6回表、バルデスがつかまります。
マートンにホームランを打たれ、その後もヒットで1、2塁。やっぱり完投は難しいのかぁ。

ピッチャー祖父江に交代するも、タイムリーを打たれて追加点を許してしまいました。

あっちは大盛り上がり!

6回裏は抑えられてしまいました。このまま何とか2点差のままで・・・

ドアラのコーナー♪


ラグビー
の五郎丸歩選手のルーティンの真似をしています。
流行りものを取り入れるのは早いよね。






大成功~!
8回表は、ピッチャー又吉に交代です。


ドキドキしながらもツーアウト1、2塁。ここで、岡田に交代です。


満塁になるものの、最後は福留のセンターフライでチェンジです。

そして最終回・・・


ピッチャーは浅尾キュン
がんばれ!がんばれ!あ・さ・お♪

VICTORY!!



試合終了後はセレモニーです。


監督のあいさつ・・・

紙テープでねぎらいます。

和田選手の胴上げ!

谷繁監督の胴上げ!
「優勝していないから」って拒んでいたけど、ファンのコールに負けてやってくれました。
引退試合は、日曜日のDeNA戦を予定していたみたいだし。


べんちゃんの引退のあいさつ

阪神ファンの人たちも、ずっと残っていてくれて、拍手とテープを投げてくれました。
こういう風景は気持ちが良いですね。

とりあえず、ドベゴンズは脱出したので、このまま勝って4位まで行くぞ~!


ドラゴンズ・クラウン賞
最優秀選手は、大野雄大投手
優秀選手に、若松駿太投手と平田良介外野手
特別賞に、和田一浩外野手
4人が表彰されました。活躍お疲れさまでした。

最後は、ドラゴンズと阪神の応援団のエール交換。
賛否両論あるけど、野球はエンターテイメントスポーツ。試合の外ではこういうことがあっても良いと思う。
試合である以上、どちらかが勝ってどちらかが負けるのだから・・・

また来シーズンのナゴヤドームに行けるように、私も頑張るよ!
今季観戦12勝8敗でした。勝率6割!


もう疫病神なんて言わせないよ~!
今季20観戦目。

前回の観戦(9/18)で終わりの予定でしたが、当日になってお友達から招待チケットがあるって連絡をもらい、急きょ観戦する事にしました。これで本当に今季ナゴヤドーム最終戦。勝って終わりたい!



今日のスタメン。
キャッチャーは谷繁監督!

ピッチャーはバルデス。


ここはレフト側の内野B。黄色いユニフォームの近くです。


早くあっちに行きたい・・・


1回は両社とも0点でした。
2回裏、和田のヒット、森野が送って、エルナンデスのヒット、谷繁のタイムリーで1点先制!

ここで谷繁選手は交代となります。お疲れさまでしたの花束贈呈。松山千春が駆けつけてくれました。



その後、バルデスがタイムリーツーベースを打って、さらに1点追加!


さらにさらに!
大島のヒット、ルナの押し出しフォアボール、平田の押し出しフォアボールで2点追加しました!



4回表、阪神の攻撃で3塁までランナーを出してしまいました。

阪神のチャンテ~!
(ドンドドンドドン)○○売倒せ!

他チームのチャンテも楽しませてもらいました。こっそり替え歌にして・・・


でね、阪神ファンのお兄さんたち、とっても楽しかった。

和田選手や谷繁選手の時は、ねぎらいの拍手をしてくれたり。

ドラゴンズのチャンテの時は、「立って応援していいよ」って言ってくれたり。

「今日はナゴド最終日だから、勝たせて。お願い!」って言ったら「僕たち負けが続いてるからそういう訳にはいかない!」って言いながら「こいつが来ると負けるんだよね~」なんて、おちゃらけたり。

阪神ファンの人達って怖いイメージがあったけど、とっても楽しいレフト側だった。

明日からは阪神が3位に留まれるように、応援するからね~!
広島戦で勝てるように、テレビの向こうからドラゴンズの応援も頑張るよ!


4回裏で阪神ファンのお兄さんたちともお別れ。あっちに行きますね。

いつもの写真撮影では、画伯と記念撮影。小笠原選手のイラストも写してもらった~!


でもでも・・・6回表、バルデスがつかまります。
マートンにホームランを打たれ、その後もヒットで1、2塁。やっぱり完投は難しいのかぁ。


ピッチャー祖父江に交代するも、タイムリーを打たれて追加点を許してしまいました。


あっちは大盛り上がり!

6回裏は抑えられてしまいました。このまま何とか2点差のままで・・・


ドアラのコーナー♪


ラグビー

の五郎丸歩選手のルーティンの真似をしています。
流行りものを取り入れるのは早いよね。







大成功~!

8回表は、ピッチャー又吉に交代です。


ドキドキしながらもツーアウト1、2塁。ここで、岡田に交代です。


満塁になるものの、最後は福留のセンターフライでチェンジです。


そして最終回・・・


ピッチャーは浅尾キュン

がんばれ!がんばれ!あ・さ・お♪

VICTORY!!




試合終了後はセレモニーです。


監督のあいさつ・・・

紙テープでねぎらいます。

和田選手の胴上げ!

谷繁監督の胴上げ!
「優勝していないから」って拒んでいたけど、ファンのコールに負けてやってくれました。
引退試合は、日曜日のDeNA戦を予定していたみたいだし。


べんちゃんの引退のあいさつ

阪神ファンの人たちも、ずっと残っていてくれて、拍手とテープを投げてくれました。
こういう風景は気持ちが良いですね。


とりあえず、ドベゴンズは脱出したので、このまま勝って4位まで行くぞ~!



ドラゴンズ・クラウン賞

最優秀選手は、大野雄大投手
優秀選手に、若松駿太投手と平田良介外野手
特別賞に、和田一浩外野手
4人が表彰されました。活躍お疲れさまでした。


最後は、ドラゴンズと阪神の応援団のエール交換。
賛否両論あるけど、野球はエンターテイメントスポーツ。試合の外ではこういうことがあっても良いと思う。
試合である以上、どちらかが勝ってどちらかが負けるのだから・・・


また来シーズンのナゴヤドームに行けるように、私も頑張るよ!

今季観戦12勝8敗でした。勝率6割!



もう疫病神なんて言わせないよ~!

○ナゴヤドーム(中日vs広島)20150918
ナゴヤドーム(中日vs広島)
今季19観戦目。ドラゴンズファン
の高校時代の同級生5人での観戦です。
もうすぐシーズンも終わるので、みんなでライスタで応援しよう!
これで今季は最後かな・・・
今までで10勝8敗なので、今季観戦の勝ち越しは決定しています。

今日のドームまでの通路で気になった旗はコレ!


今日のスタメン。

先発ピッチャーはバルデス。ガンバルデス!

・・・と、1回表にあっという間に先制されてしまいました。

ですが、4回裏に振り出しに戻します。ほっ。

平田がヒットで塁に出たけど、盗塁失敗。
エルナンデスのヒットと藤井のタイムリーツーベースで1点。
あぁ・・・平田くん盗塁しなかったら2点入っていたのね。
さらに6回裏・・・

打線がつながり始めます!
平田りん、森野、エルナンデスのヒットで追加点!

さらに、藤井のタイムリーでもう1点!

ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!


7回表は0点に抑え・・・

7回裏、代打和田♪

センター前ヒット!
さらに代打、小笠原!(興奮して写真を撮れませんでした。)
ファウルフライでアウトになってしまいました。

ドアラのバック転も成功!
8回表、ピッチャー交代。浅尾キュン♪



きっちり0点で抑えます。

こちらも抑えられてしまいました。
9回表、ピッチャー山井!

最近は先発あり、中継ぎあり、抑えありとマルチに頑張っています。
長時間は持たないけど、短時間ならベテランらしいピッチングで安心感が出てきました。

きっちり抑えて・・・

どらほー!



今日のお立ち台は、バルデスとエルナンデスと藤井★

シャオロンとパオロンがあいさつに来ました。

同級生みんなとの団体戦、気分最高で帰れます!
今季観戦11勝8敗。
今季19観戦目。ドラゴンズファン

の高校時代の同級生5人での観戦です。
もうすぐシーズンも終わるので、みんなでライスタで応援しよう!

これで今季は最後かな・・・
今までで10勝8敗なので、今季観戦の勝ち越しは決定しています。


今日のドームまでの通路で気になった旗はコレ!



今日のスタメン。

先発ピッチャーはバルデス。ガンバルデス!


・・・と、1回表にあっという間に先制されてしまいました。


ですが、4回裏に振り出しに戻します。ほっ。


平田がヒットで塁に出たけど、盗塁失敗。

エルナンデスのヒットと藤井のタイムリーツーベースで1点。

あぁ・・・平田くん盗塁しなかったら2点入っていたのね。

さらに6回裏・・・

打線がつながり始めます!
平田りん、森野、エルナンデスのヒットで追加点!


さらに、藤井のタイムリーでもう1点!


ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!



7回表は0点に抑え・・・

7回裏、代打和田♪

センター前ヒット!
さらに代打、小笠原!(興奮して写真を撮れませんでした。)
ファウルフライでアウトになってしまいました。


ドアラのバック転も成功!
8回表、ピッチャー交代。浅尾キュン♪



きっちり0点で抑えます。

こちらも抑えられてしまいました。

9回表、ピッチャー山井!

最近は先発あり、中継ぎあり、抑えありとマルチに頑張っています。
長時間は持たないけど、短時間ならベテランらしいピッチングで安心感が出てきました。


きっちり抑えて・・・

どらほー!




今日のお立ち台は、バルデスとエルナンデスと藤井★


シャオロンとパオロンがあいさつに来ました。


同級生みんなとの団体戦、気分最高で帰れます!

今季観戦11勝8敗。
DELTA特典航空券の無料キャンセル
久々にめちゃ焦った・・・・


特典航空券を取ろうとWEBから予約・・・
HNL→NGO 65,000マイル
おっ!少ないじゃん、ゲット~!
次へ、次へ・・・でお手続き完了。
・・・って・・・


そういえば片道予約じゃん。
って事は、65,000マイルってレベル5(高レベル)。
うわぁぁぁぁ、間違えた!





以前は保留ができたけど、今は即時購入。
変更/キャンセルの手数料は 150USD かかるはず。
二人分発券してるので、300USD(約36,000円)かかる!


やってもうた~!!!
行きの特典は予定数いっぱいで取れないし、片道現金では高すぎる・・・(現時点では)
まだ先の予定なので、いろいろと出てくる可能性はあるけど、レベル5のチケットがまずもったいない。
冷や汗いっぱいかきながら、無料キャンセルって、どうやってもできないんだっけ?


って事で、ググってみたら、2種類出てきました。
---
ホームページから予約発券された特典航空券は、24時間以内のキャンセルであっても、キャンセル手数料$150が必要。
---
えーーーーっ!やっぱり無理なのか!?
---
有償での航空券だけではなく、マイルを利用した特典航空券でも、予約完了から24時間は無料でのキャンセルや予約変更が可能になる、リスクフリーキャンセレーションという制度がある。
---
おっ!希望の光!
まずはデルタ
のサイトでチェック。
★リスクフリーキャンセレーション
http://ja.delta.com/content/www/en_US/traveling-with-us/ticket-changes-refunds/risk-free-cancellation.smt-member.html
そこから関係する所を一部抜粋しておきます。
---
デルタ航空のお客様へのコミットメントの一環として、デルタ航空から直接ご購入いただいたほとんどのeチケットについて払戻しを受けられます。オンラインまたはEメールでお手続きいただけます。
対象となるeチケットをご購入の翌日までにキャンセルされる場合、その理由の如何を問わず、キャンセル料なしで、各種手数料および直接発券手数料を含めたお支払い代金を全額払い戻しいたします。
---
航空券/キャンセル:
旅程のキャンセルは、航空券購入日翌日の深夜 12 時、または最初にご利用になるフライトの出発日の深夜 12 時、いずれか早い方の期日までに申請してください。払い戻しは、デルタ航空市内発券カウンター、空港内デルタ航空発券カウンター、デルタ航空予約センター、delta.com のいずれかでご予約と同時にお支払いいただいた eチケットのみに適用されます。
---
文章って難しいですね。分かりにくいので、予約センターへ電話
しちゃいましょう。
担当のお姉さん、とても丁寧に教えてくれました。
---
予約した翌日の23:59までなら、手数料無料で変更/キャンセルができます。
---
今日の午前中にしたので、明日の23:59までOKって事ね。ほっ。
電話の受付時間(日本)は 9:00~20:00 なので、日本語での対応を希望する場合は時間内につながることが条件となりますね。(英語でOKの人は24時間対応してもらえます。)
そのまま、電話
でキャンセルをお願いしました。あー良かった。
また同じことをしそうなので、覚書と戒めのためにブログに残しておきます。



特典航空券を取ろうとWEBから予約・・・

HNL→NGO 65,000マイル
おっ!少ないじゃん、ゲット~!

次へ、次へ・・・でお手続き完了。
・・・って・・・



そういえば片道予約じゃん。

って事は、65,000マイルってレベル5(高レベル)。

うわぁぁぁぁ、間違えた!






以前は保留ができたけど、今は即時購入。
変更/キャンセルの手数料は 150USD かかるはず。
二人分発券してるので、300USD(約36,000円)かかる!



やってもうた~!!!
行きの特典は予定数いっぱいで取れないし、片道現金では高すぎる・・・(現時点では)
まだ先の予定なので、いろいろと出てくる可能性はあるけど、レベル5のチケットがまずもったいない。
冷や汗いっぱいかきながら、無料キャンセルって、どうやってもできないんだっけ?



って事で、ググってみたら、2種類出てきました。
---
ホームページから予約発券された特典航空券は、24時間以内のキャンセルであっても、キャンセル手数料$150が必要。
---
えーーーーっ!やっぱり無理なのか!?

---
有償での航空券だけではなく、マイルを利用した特典航空券でも、予約完了から24時間は無料でのキャンセルや予約変更が可能になる、リスクフリーキャンセレーションという制度がある。
---
おっ!希望の光!

まずはデルタ

のサイトでチェック。
★リスクフリーキャンセレーション
http://ja.delta.com/content/www/en_US/traveling-with-us/ticket-changes-refunds/risk-free-cancellation.smt-member.html
そこから関係する所を一部抜粋しておきます。
---
デルタ航空のお客様へのコミットメントの一環として、デルタ航空から直接ご購入いただいたほとんどのeチケットについて払戻しを受けられます。オンラインまたはEメールでお手続きいただけます。
対象となるeチケットをご購入の翌日までにキャンセルされる場合、その理由の如何を問わず、キャンセル料なしで、各種手数料および直接発券手数料を含めたお支払い代金を全額払い戻しいたします。
---
航空券/キャンセル:
旅程のキャンセルは、航空券購入日翌日の深夜 12 時、または最初にご利用になるフライトの出発日の深夜 12 時、いずれか早い方の期日までに申請してください。払い戻しは、デルタ航空市内発券カウンター、空港内デルタ航空発券カウンター、デルタ航空予約センター、delta.com のいずれかでご予約と同時にお支払いいただいた eチケットのみに適用されます。
---
文章って難しいですね。分かりにくいので、予約センターへ電話

しちゃいましょう。

担当のお姉さん、とても丁寧に教えてくれました。

---
予約した翌日の23:59までなら、手数料無料で変更/キャンセルができます。
---
今日の午前中にしたので、明日の23:59までOKって事ね。ほっ。
電話の受付時間(日本)は 9:00~20:00 なので、日本語での対応を希望する場合は時間内につながることが条件となりますね。(英語でOKの人は24時間対応してもらえます。)
そのまま、電話

でキャンセルをお願いしました。あー良かった。

また同じことをしそうなので、覚書と戒めのためにブログに残しておきます。

牛タン×バル tantan
牛タン×バル tantan
3回目の訪問。今回はリケジョ会で使わせてもらいました。

久しぶり♪かんぱーい!

お通し 300円

スパニッシュ人参サラダ 480円

マッシュルームのアヒージョ 580円
バゲット 200円

マルゲリータ 880円

こぼし赤ワイン
430円

アンチョビ風味のフライドポテト 500円

厚切り上タン炙り焼き(大) 1,980円
塩とタレと2種類を頼んでみました。

トリッパのトマト煮込み 680円
取り分けた後の写真です。ごめんなさい。

パスタ 890円

ゆでたん 1,080円

こぼしスパークリング 550円

自家製サングリア 450円

-3℃のイタリアンプリン 480円

大人のティラミス 530円
美味しいお酒と料理、楽しいおしゃべりが尽きませんでした。
17時開始ってゆっくりできて良いね~。次回は12月、温かいもの食べに行こう♪

★牛タン×バル tantan
http://r.gnavi.co.jp/h7x1yr3a0000/
名古屋市中村区名駅4-17-15 風岡ビル1F
TEL:052-561-1129
TIME:月~土 17:00~翌1:00/日・祝日17:00~24:00
3回目の訪問。今回はリケジョ会で使わせてもらいました。


久しぶり♪かんぱーい!


お通し 300円

スパニッシュ人参サラダ 480円

マッシュルームのアヒージョ 580円
バゲット 200円

マルゲリータ 880円

こぼし赤ワイン

430円

アンチョビ風味のフライドポテト 500円

厚切り上タン炙り焼き(大) 1,980円
塩とタレと2種類を頼んでみました。


トリッパのトマト煮込み 680円
取り分けた後の写真です。ごめんなさい。

パスタ 890円

ゆでたん 1,080円

こぼしスパークリング 550円

自家製サングリア 450円

-3℃のイタリアンプリン 480円

大人のティラミス 530円
美味しいお酒と料理、楽しいおしゃべりが尽きませんでした。
17時開始ってゆっくりできて良いね~。次回は12月、温かいもの食べに行こう♪


★牛タン×バル tantan
http://r.gnavi.co.jp/h7x1yr3a0000/
名古屋市中村区名駅4-17-15 風岡ビル1F
TEL:052-561-1129
TIME:月~土 17:00~翌1:00/日・祝日17:00~24:00
Nikon双眼鏡 ACULON T01
Nikon双眼鏡 ACULON T01
スポーツ観戦用に、双眼鏡を買いました。
先日、ゴルフ5レディース
を観に行った時に、持っている人が多かった事。
アウトレットでたまたま双眼鏡を見つけて、値段を見たら意外と安かった事。
ゴルフだけでなく、野球観戦や旅行先でも使えそう。
・・・って事で、ネットで値段をチェックしたら・・・
あら、アウトレットより安いじゃないっ!という事で、3,753円でお買い上げ~。

★Nikon ACULON T01
http://www.nikonvision.co.jp/products/binoculars/aculon/aculon_t01.htm
スポーツ観戦用に、双眼鏡を買いました。

先日、ゴルフ5レディース

を観に行った時に、持っている人が多かった事。
アウトレットでたまたま双眼鏡を見つけて、値段を見たら意外と安かった事。
ゴルフだけでなく、野球観戦や旅行先でも使えそう。
・・・って事で、ネットで値段をチェックしたら・・・
あら、アウトレットより安いじゃないっ!という事で、3,753円でお買い上げ~。


★Nikon ACULON T01
http://www.nikonvision.co.jp/products/binoculars/aculon/aculon_t01.htm
ゴルフ5レディース
入場券が当たりました!
セントレアカードを持っている人だけが応募できるプレゼント企画。
セントレア通信 400号配信記念 第2弾「ゴルフ5レディス 各日共通入場券」
(4枚組を20名様)
20名に入りました。ありがとう~!

土曜日と日曜日の二日間、行ってきました。
土曜日の18番ホールでのイ・ボミ選手のミラクルショット(直接カップインして飛び出す)。
日曜日の成田美寿々選手との5回のプレイオフを制しての優勝。
記憶に残る試合となりました。
(・・・早めに帰ったので、見たのは録画しておいたテレビ放送ですけどね。
)
また当たりますように・・・
★セントレアカード
http://www.centrair.jp/enjoy/card/
★ゴルフ5レディース
http://www.golf5-ladies.com/
セントレアカードを持っている人だけが応募できるプレゼント企画。

セントレア通信 400号配信記念 第2弾「ゴルフ5レディス 各日共通入場券」
(4枚組を20名様)
20名に入りました。ありがとう~!


土曜日と日曜日の二日間、行ってきました。

土曜日の18番ホールでのイ・ボミ選手のミラクルショット(直接カップインして飛び出す)。
日曜日の成田美寿々選手との5回のプレイオフを制しての優勝。
記憶に残る試合となりました。
(・・・早めに帰ったので、見たのは録画しておいたテレビ放送ですけどね。

)
また当たりますように・・・

★セントレアカード
http://www.centrair.jp/enjoy/card/
★ゴルフ5レディース
http://www.golf5-ladies.com/
●ナゴヤドーム(中日vs阪神)20150904
ナゴヤドーム(中日vs阪神)
今季18観戦目。お友達と二人で観戦です。

ドームまでの道・・・

予報は毎日「勝ち」のようです。相手チームが勝ち?

ほんとに!勝って乾杯したーい!
先発ピッチャーはネイラー。

今日はTV中継があったので、NHKのカメラが来ていました。


まずは、0-0で始まりました。

そこから変化なく、5回までどちらもゆずりません。

ですが、ドアラのバック転は失敗・・・

7回まで変化なし。・・・てか、この時点で20時前。試合早すぎる~!
8回表・・・だいぶ疲れが見えてきてたネイラーがそのまま続投。
7回表は何とか0点で抑えたものの、そろそろヤバそうだったのに・・・代えないの?
と思っていたら、案の定!
フォアボールと送りバント、タイムリーツーベースで1点取られてしまいました。
次のバッターにもフォアボール・・・(ランナー1塁2塁)
ここでやっとピッチャー交代、浅尾♪
ってこんな時に・・・


1人はセカンドゴロに打ち取ったものの・・・福留にタイムリーで1点追加されてしまいました。

8回裏、ドラゴンズは0点で抑えられてしまいました。万歳三唱1回もしてない・・・
9回表、ピッチャーは岡田に交代です。

ですが、センター前ヒットと送りバントで、ランナーは2塁へ・・・
ここで、ピッチャーを祖父江に交代です。

ライトへヒット、ルナのフィルダーチョイスで、されに1点を追加されてしまいました。



9回裏、逆転サヨナラだ~!だ~!だー!だっ!だ・・・!

ヒット6本で0点・・・いつものつながらない打線でした。
20:40試合終了です。早すぎ・・・

さ、帰ろっ!
今季観戦10勝8敗です。
観戦はあと1回なので、なんとか勝ち越しで終われますが・・・なんだかなぁ。
来季の話もちらほら出てきましたね。
小笠原選手、戦力外・・・。小笠原ユニを作ってから、一度も観てないのに~


数字も悪くないし、人気もあるのにぃぃぃぃぃ。
二軍監督や打撃コーチの話もあるみたいだけど、「ガッツ」が観たいよ~!
今季18観戦目。お友達と二人で観戦です。


ドームまでの道・・・

予報は毎日「勝ち」のようです。相手チームが勝ち?


ほんとに!勝って乾杯したーい!

先発ピッチャーはネイラー。

今日はTV中継があったので、NHKのカメラが来ていました。



まずは、0-0で始まりました。


そこから変化なく、5回までどちらもゆずりません。

ですが、ドアラのバック転は失敗・・・


7回まで変化なし。・・・てか、この時点で20時前。試合早すぎる~!

8回表・・・だいぶ疲れが見えてきてたネイラーがそのまま続投。
7回表は何とか0点で抑えたものの、そろそろヤバそうだったのに・・・代えないの?
と思っていたら、案の定!
フォアボールと送りバント、タイムリーツーベースで1点取られてしまいました。

次のバッターにもフォアボール・・・(ランナー1塁2塁)
ここでやっとピッチャー交代、浅尾♪

ってこんな時に・・・


1人はセカンドゴロに打ち取ったものの・・・福留にタイムリーで1点追加されてしまいました。


8回裏、ドラゴンズは0点で抑えられてしまいました。万歳三唱1回もしてない・・・

9回表、ピッチャーは岡田に交代です。

ですが、センター前ヒットと送りバントで、ランナーは2塁へ・・・
ここで、ピッチャーを祖父江に交代です。

ライトへヒット、ルナのフィルダーチョイスで、されに1点を追加されてしまいました。




9回裏、逆転サヨナラだ~!だ~!だー!だっ!だ・・・!


ヒット6本で0点・・・いつものつながらない打線でした。
20:40試合終了です。早すぎ・・・


さ、帰ろっ!

今季観戦10勝8敗です。
観戦はあと1回なので、なんとか勝ち越しで終われますが・・・なんだかなぁ。

来季の話もちらほら出てきましたね。
小笠原選手、戦力外・・・。小笠原ユニを作ってから、一度も観てないのに~



数字も悪くないし、人気もあるのにぃぃぃぃぃ。

二軍監督や打撃コーチの話もあるみたいだけど、「ガッツ」が観たいよ~!

●ナゴヤドーム(中日vsDeNA)20150901
ナゴヤドーム(中日vsDeNA)
今季17観戦目。今日はドラ友のみんなで団体観戦です。
ピール1杯付きチケットで・・・

ドームに来る道にはこんなのぼりが・・・

結果、相手の打線が火を吹いたんですけどね。

ドアラ予報は外れました・・・

先発ピッチャーは小熊くん

用事を先に済ませてきましょう。お友達へチケットやお土産を渡しに行ったり・・・と、外に出てました。
途中でガチャガチャを見つけて挑戦!

わぁい!一発で浅尾キュンのリストバンドをゲットです!
ビール
を買って戻ってきたら・・・

3点も先制されてるじゃないですかっ!
2回裏には、森野のフォアボール、エルナンデスの二塁打、キャッチャーの悪送球のおかげで1点を取りました。
その後が続かず、2,3塁残塁・・・
3回表には、ロペスにツーランホームランを打たれ・・・1-5と4点差になってしまいました。

4回表、ピッチャー祖父江に交代です。


エルナンデスの立ち方・・・だるそう?
4回裏、エルナンデスのヒット、藤井のヒット、杉山のスリーランホームランで3点を追加!
その後、代打の福田が三振・・・みんながホームランを期待しすぎなのだろうか。
5回表、ピッチャー岡田に交代しました。3人でぴしゃり!
そして、5回裏、亀沢のヒットと盗塁、ルナのフォアボール、森野のフォアボール。
エルナンデスへの打撃妨害で、1点追加!5-5の同点となりました。
1アウト満塁、まだまだチャーーーーンス!
でしたが、追加点が取れず1点どまりとなってしまいました。

ここで入れておかなくちゃ・・・

今日は、ジェット風船デー

今日は自分でふくらましましたよ。ゴムを伸ばせば膨らみやすいことを教えてもらいました。
7回表、ピッチャー又吉に交代です。ドキドキ・・・

4人0点で抑えました。よく頑張ったね~!

ジェット風船~!

ドアラのバック転は失敗・・・

8回も又吉が続投します。

0点で抑えられました。成長したね

ドラゴンズも抑えられて、なかなか追加点が入れられません。
9回表、ピッチャー田島に交代です。

抑えてさよなら勝ちの準備に入ります。・・・の、はずでした。

わーーーーーっ!エルナンデス~!
記録はヒットでしたが、あれはエラーでしょう。大事な一面でポロって・・・
こういう失態多いよね、エルナンデス。こういう時は、だいたい負けるんだよなぁ。
ツーアウトからヒットを打たれ始めたので、後1つのアウトを取るために、焦らずに時間をかけてゆっくり丁寧に投げてきたのに。田島くん・・・かわいそう。
9回裏は、「ハマの最終兵器」山崎に抑えられ、そのままゲームセット。

なんてこったい!
せっかくドベゴンズを脱出したのに、巨人に3連敗してドベゴンズ復活。
これで4連敗、自力CS出場は絶たれてしまいました。
結果は残念だったけど、お土産もらって、小笠原のチャームもらって、楽しい団体観戦で、気分はあまり落ちずに済みました。


ガッツ・・・1軍に戻ってこれないのかなぁ。
今季観戦10勝7敗です。応援は、まだまだ頑張るよ~!
今季17観戦目。今日はドラ友のみんなで団体観戦です。
ピール1杯付きチケットで・・・


ドームに来る道にはこんなのぼりが・・・

結果、相手の打線が火を吹いたんですけどね。


ドアラ予報は外れました・・・


先発ピッチャーは小熊くん


用事を先に済ませてきましょう。お友達へチケットやお土産を渡しに行ったり・・・と、外に出てました。
途中でガチャガチャを見つけて挑戦!

わぁい!一発で浅尾キュンのリストバンドをゲットです!

ビール

を買って戻ってきたら・・・


3点も先制されてるじゃないですかっ!

2回裏には、森野のフォアボール、エルナンデスの二塁打、キャッチャーの悪送球のおかげで1点を取りました。
その後が続かず、2,3塁残塁・・・

3回表には、ロペスにツーランホームランを打たれ・・・1-5と4点差になってしまいました。


4回表、ピッチャー祖父江に交代です。


エルナンデスの立ち方・・・だるそう?
4回裏、エルナンデスのヒット、藤井のヒット、杉山のスリーランホームランで3点を追加!
その後、代打の福田が三振・・・みんながホームランを期待しすぎなのだろうか。

5回表、ピッチャー岡田に交代しました。3人でぴしゃり!

そして、5回裏、亀沢のヒットと盗塁、ルナのフォアボール、森野のフォアボール。
エルナンデスへの打撃妨害で、1点追加!5-5の同点となりました。

1アウト満塁、まだまだチャーーーーンス!

でしたが、追加点が取れず1点どまりとなってしまいました。


ここで入れておかなくちゃ・・・

今日は、ジェット風船デー


今日は自分でふくらましましたよ。ゴムを伸ばせば膨らみやすいことを教えてもらいました。

7回表、ピッチャー又吉に交代です。ドキドキ・・・

4人0点で抑えました。よく頑張ったね~!

ジェット風船~!

ドアラのバック転は失敗・・・


8回も又吉が続投します。

0点で抑えられました。成長したね


ドラゴンズも抑えられて、なかなか追加点が入れられません。

9回表、ピッチャー田島に交代です。

抑えてさよなら勝ちの準備に入ります。・・・の、はずでした。

わーーーーーっ!エルナンデス~!

記録はヒットでしたが、あれはエラーでしょう。大事な一面でポロって・・・
こういう失態多いよね、エルナンデス。こういう時は、だいたい負けるんだよなぁ。
ツーアウトからヒットを打たれ始めたので、後1つのアウトを取るために、焦らずに時間をかけてゆっくり丁寧に投げてきたのに。田島くん・・・かわいそう。

9回裏は、「ハマの最終兵器」山崎に抑えられ、そのままゲームセット。

なんてこったい!

せっかくドベゴンズを脱出したのに、巨人に3連敗してドベゴンズ復活。
これで4連敗、自力CS出場は絶たれてしまいました。

結果は残念だったけど、お土産もらって、小笠原のチャームもらって、楽しい団体観戦で、気分はあまり落ちずに済みました。


ガッツ・・・1軍に戻ってこれないのかなぁ。

今季観戦10勝7敗です。応援は、まだまだ頑張るよ~!

| ホーム |