第46回トップ杯東海クラシック

今年3回目のゴルフ観戦


高校の同級生とナゴヤドームにドラゴンズ
を応援に行った時にもらいました。
ありがとう~!





石川遼くんが出ると決まったので、あえて土曜日に観戦に行きました。
決勝は絶対にメチャ混みだと思いますから・・・





男子のプレーはパワフルですね~。


土曜日といえども、遼くんファンの行列は多かったですが、女子プロについて動くファンの人数と比べると少ないし、全体的にも少な目に見えましたね。おかげで、観たい場所でゆっくり観戦する事ができました。





ただ、おじさんたちはうるさいですね。「お静かに」ってプレートが出ててもお構いなし。
グリーンでは「入れ~!!」って大声で叫ぶ・・・うっさいわ!

テレビで観てても気分が悪いですが、いつからこんなに観戦マナーが悪くなったんでしょ。


★第46回トップ杯東海クラシック
http://tokai-tv.com/tctc/
スポンサーサイト



瓦そばPIN

瓦そばPIN

ゆるーい飲み会11名で利用したお店。幹事さん、美味しいお店をありがとう。


蕎麦4,300円コース>税込、飲み放題100分付き。
瓶ビールはプレモル、生ビールはハイネケンでした。


コース1品目:板わさ・ゆで枝豆・じゃがいもサラダ
おなかが空いていたので、食べてしまい写真を撮り忘れました。




豚しゃぶゴマポンサラダ
あっさりしていておつまみにはGOODでした。

ちなみに、写真は3人分の量です。



鮮魚のカルパッチョ
ヘルシーで良いですね。




焼き厚揚げ
日本酒が欲しくなりますね。




鶏のから揚げ&フライドポテト&海老チップ
ここから揚げ物が始まります。ガッツリ系の人には嬉しいかも・・・




プリプリの海老マヨ



あつあつの出し巻き玉子&漬物の盛合せ



下関直送 長州鶏の塩焼き
熱々の瓦の上に鶏
が乗っています。アツアツうまうまでした。



PIN名物!瓦そば
こちらも熱々の瓦の上。茹でた茶そばが乗っています。
特製のつゆにつけていただきますが、瓦に接地している所はパリパリ麺になって、二種類の食感が楽しめます。山口県の郷土料理なのだとか。


11人分だと三瓦、すごい量に見えます。



若い人が多かったので、平らげてもらいました。




★「瓦そばPIN」(錦店)
http://www.kawarasoba-pin.co.jp/
名古屋市中区錦2-7-21
TEL:052-222-7600
TIME:11:30~14:00 (L.O.13:30)17:30~23:30(L.O.23:00)
日曜・祝日定休

旬彩酒房 設楽

旬彩酒房 設楽

ビアガーデンに行く前の0次会で、お友達3人でぷらっと入ってみたお店。




付け出し(半分くらい食べちゃった)



煮物の盛合せ
盛合せがあるのは、とっても嬉しい♪



サンマの刺身
ツマも美味しくいただけました。骨・・・揚げてもらいたかったなぁ。




キノコのホイル焼き
さすがにマツタケは入っていないけど、季節感はアリアリです。




こんな店、近所に欲しい~。今度はゆっくり食べに来ます。
蓬莱線の日本酒
がいろいろ置いてあって、飲み比べもできるんですよ。





★旬彩酒房 設楽 したら
http://www.shitara.info/
名古屋市中区栄3丁目9-10
TEL:052-261-8788
TIME:17:00-23:00 (ラストオーダー 22:30)
日曜日・祝祭日定休
※カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席・個室、全56席
掘りごたつ個室は8名、20名、28名と対応可能

COSTCO(2015年9月)

今年3回目のCOSTCO。知多に行ったので、ついでに寄りました。


お目当てのアルコール。



三岳 一升瓶 2,658円
2014年11月より220円安くなっていました。



ワインは3本







La Vieille Ferme 2014年産 998円
フランスワインなのにこの価格
飲むのが楽しみです。







サンクゼール・ワイナリー 長野竜眼 2014年産 1,280円
長野ワイン。日本のワインも美味しくなってきたので、これも飲むのが楽しみです。







いつもの・・・
Mouton Cadet Rouge(ムートン・カデ・ルージュ)1,198円
100円引きサービス中だったのでつられて買いました。




サントリー The MALT'S UMAMI 4,075円
試しに買って飲んだのが美味しかったので、1ケース買ってみました。




STARBUCKS BREAKFAST BREND 3パック 1,998円(666円/袋 195.88円/100g)
2,000円引きサービスだったので2箱6パック買いました。めちゃお値打ちでした。

でも、ORIAGMIとVIAが売り切れていたのが残念・・・



産地のみそ汁めぐり 798円(19.95円/1食)
気に入っていた豚汁がなかったので、買ってみました。どんなお味かなぁ。



セレス オレンジジュース 200ml×24本 1,378円(1本 57.42円)
いつものお気に入りジュース。2014年11月より220円値上げしてました。



かつおパック 558円(11.16円/袋)
初めて買いました。




ハワイのチョコレート 1,868円
これ好きなのよぉ。日本で買うのは初めて。




花王のバブ(9種類×8錠) 1,948円(1錠 27.1円)
2013年11月より50円上がってました。


今回はこれだけです。夜に寄ったので、生鮮品を裁く元気はなく、翌日も早朝から外出なので、買うのをやめました。改めて来ようと思います。


★COSTOCO JAPAN
http://www.costco.co.jp/p/

マンシングウェア・レディース・東海クラシック

今年は何故かゴルフ観戦
の年・・・


ゴルフ5レディースの会場で、高校の同級生に会いました。
来るのが分かっていたので、連絡を取り合って現地で合流したんですけどね。


そこで、翌々週の「マンシングウェア・レディース・東海クラシック」のチケットをもらいました。
ありがとう~!







新南愛知カントリークラブ美浜コース



ゴルフ場の中は、カメラ
の持ち込みが禁止だったので、写真はありません。

綺麗なゴルフコースでした。いつかラウンドしてみたいですね。


試合結果は、キム・ハヌル選手(韓国ゴルフの賞金女王)の日本初優勝。
途中は大混戦で、松森彩夏選手・申ジエ選手・横峯さくら選手・酒井美紀選手が上位で入り乱れていました。

決定的な差がついたのは16番と17番ホールでしょうか。

17番のグリーン近くで見ていたのですが、一番難しいホールだったようです。16番で酒井美紀選手とアン・ソンジュ選手が落とした中、キム・ハヌル選手はバーディ。17番では、横峯さくら選手と松森彩夏選手が落とす中、キム・ハヌル選手はパーをキープしていきました。

松森彩夏選手、17番ホールで池ポチャ。その後のリカバリーは超完ぺき!
だったのに、短いパットを外してしまいボギー。ここでボギーを出さなければ・・・


プロ選手の1打は大きいですね。次に向けて頑張って欲しいです。


★マンシングウェア・レディース・東海クラシック
http://www.tokai-tv.com/munsing/

patissrie Au Fraisvert radieux

patissrie Au Fraisvert radieux(フレベール・ラデュ)

マンシングウェア・レディース・東海クラシック
を観に新南愛知カントリークラブ美浜コースまで行ったので、ずっと気になっていたお店に寄ってみました。試合後の道路は渋滞するので、それを回避するためにも・・・




海沿いの通りに大きな看板が目印です。ここが駐車場。

ちなみに、ここからはお店がほとんど見えません。



階段を上っていきます。



なんだかオシャレ♪




さらに上がるとお店があります。少し異空間・・・




人気店なので行列必須ですが、スイーツしかない(ランチは限定20食のみ)ので、回転も良かったです。
ショーケース内のケーキもそそられますぅ。


お席は、室内と屋外とあります。この時期良いのは、海が見える屋外ですね。
でも、満席だったので、室内でいただきました。




気になっていた、桃パフェ(夏限定)1,450円









桃のアイスクリームも入っています。美味しい~♪




スポンジや桃のジュレが入っていて、これも美味しい♪
贅沢な一品です。







アッフォガート・アル・カッフェ 950円
自家製のアイスクリームに濃厚なエスプレッソをかけていただきます。

大人のスイーツですね。



ブレンド・コーヒー 630円







★fraisvert radieux(フレベール・ラデュ)
http://fraisvert-radieux.com/
愛知県知多郡美浜町大字北方字立戸14-1
TEL:0569-82-3568
TIME:(夏季)10:00~18:00 (冬季)10:00~17:00
定休日:毎週水曜日・第2・第4火曜日