千とせ家 伏見店
千とせ家 伏見店
NZ在住のお友達夫婦が帰国したので、美味しい和食を食べに行きました。
ここは、亡くなった叔父が大好きだったお店。
予約時(昼も夕方の空いている時間)にずっと電話
がつながらなくて、困ったけど・・・
受話器でも上がっていたのかなぁ。

付け出しのもずく

鴨のロース煮とフォアグラの温かいおつまみ 800円
とメニューにあったけど、「フォアグラがない」との事で、鴨ロース煮 580円。

ゆでた枝豆(新物) 550円
良く茹でてあって、柔らかかったです。

お刺身の盛り合わせ(ハーフ)2人前 3,000円

スミイカゲソの生ウニ和え 600円
日本酒のアテですね。

近江赤コンニャクの唐揚げ 600円
これは美味しかったです。

へしこ
珍しい食材がありました。

ブルーチーズと里芋のポテトサラダ千とせ家風 550円
変わった創作料理です~。

奥三河地鶏モモ肉のパリパリ焼き サラダ仕立て 850円
これも美味しかった。
締めにお茶漬けもいただきました。(写真撮り忘れました)
アルコールは、日本酒
・焼酎の他にワイン
もありました。
貸切になる事もあるお店なので、予約した方が良さそうです。
もう少しおばんざいとか揚げ物があると思ったのですが、ちょっと想像と違ってました。
今度はランチで寄ってみたいですね。
地下鉄の駅から直結なのも嬉しい立地です。

★千とせ家 伏見店
http://chitose-net.jp/fushimi/
https://twitter.com/__chitoseya__
名古屋市中区錦 1-11-11 名古屋インターシティB1
TEL:050-5796-1797
TIME:月~土 11:00~14:00(L.O.14:00) 17:00~22:30(L.O.22:00)
日・祝日定休
NZ在住のお友達夫婦が帰国したので、美味しい和食を食べに行きました。
ここは、亡くなった叔父が大好きだったお店。
予約時(昼も夕方の空いている時間)にずっと電話

がつながらなくて、困ったけど・・・
受話器でも上がっていたのかなぁ。


付け出しのもずく

鴨のロース煮とフォアグラの温かいおつまみ 800円
とメニューにあったけど、「フォアグラがない」との事で、鴨ロース煮 580円。


ゆでた枝豆(新物) 550円
良く茹でてあって、柔らかかったです。

お刺身の盛り合わせ(ハーフ)2人前 3,000円

スミイカゲソの生ウニ和え 600円
日本酒のアテですね。


近江赤コンニャクの唐揚げ 600円
これは美味しかったです。


へしこ
珍しい食材がありました。

ブルーチーズと里芋のポテトサラダ千とせ家風 550円
変わった創作料理です~。

奥三河地鶏モモ肉のパリパリ焼き サラダ仕立て 850円
これも美味しかった。

締めにお茶漬けもいただきました。(写真撮り忘れました)
アルコールは、日本酒

・焼酎の他にワイン

もありました。
貸切になる事もあるお店なので、予約した方が良さそうです。
もう少しおばんざいとか揚げ物があると思ったのですが、ちょっと想像と違ってました。
今度はランチで寄ってみたいですね。

地下鉄の駅から直結なのも嬉しい立地です。

★千とせ家 伏見店
http://chitose-net.jp/fushimi/
https://twitter.com/__chitoseya__
名古屋市中区錦 1-11-11 名古屋インターシティB1
TEL:050-5796-1797
TIME:月~土 11:00~14:00(L.O.14:00) 17:00~22:30(L.O.22:00)
日・祝日定休
スポンサーサイト
居酒屋もっこす
居酒屋もっこす
お友達が常連で、SNSの写真を見るたびにそそられていた居酒屋。
やっと連れて行ってもらえました!

大将は、もと寿司職人だったとか。だからお魚が美味しいんですね~。

ネギトロ 500円
びっくりポン!でした。見かけも初めてだったけど、トロが美味しいって思ったのは初めて。
脂っこくて中トロくらいが好きなのだけど、これはめちゃウマい!

シメサバ 600円
癖がなくて食べやすかったです。苦手な人でも大丈夫かも・・・

トリ貝 650円
旬の食材は文句なしに美味しいですね。

真タイのカマの煮物
「潮煮で!」とワガママを聞いてもらいました。余った部分は持ち帰り♪

タコ吸盤焼き(ピリ辛)

タコ吸盤焼き(生姜醤油)

まぐろのテール焼き 650円
めちゃウマ~!大好物です!
大将がひとりでやっているので、カウンターでゆっくり食事したい人にはGOODです。
常連さんが多くて、ほんわか優しいお店でした。少し駅からは遠いけど、コスパ良すぎです。
少人数でこっそり行こう~!

★居酒屋もっこす
名古屋市北区長喜町2-29-1
TIME:17:00~24:00
お友達が常連で、SNSの写真を見るたびにそそられていた居酒屋。
やっと連れて行ってもらえました!


大将は、もと寿司職人だったとか。だからお魚が美味しいんですね~。


ネギトロ 500円
びっくりポン!でした。見かけも初めてだったけど、トロが美味しいって思ったのは初めて。
脂っこくて中トロくらいが好きなのだけど、これはめちゃウマい!


シメサバ 600円
癖がなくて食べやすかったです。苦手な人でも大丈夫かも・・・


トリ貝 650円
旬の食材は文句なしに美味しいですね。

真タイのカマの煮物
「潮煮で!」とワガママを聞いてもらいました。余った部分は持ち帰り♪


タコ吸盤焼き(ピリ辛)

タコ吸盤焼き(生姜醤油)

まぐろのテール焼き 650円
めちゃウマ~!大好物です!

大将がひとりでやっているので、カウンターでゆっくり食事したい人にはGOODです。
常連さんが多くて、ほんわか優しいお店でした。少し駅からは遠いけど、コスパ良すぎです。
少人数でこっそり行こう~!


★居酒屋もっこす
名古屋市北区長喜町2-29-1
TIME:17:00~24:00
カフェ・タナカ(本店)
カフェ・タナカ(本店)
夜に飲み
に行く約束があって、「その前にお茶でもしましょ
」とお店を探していたら、地下鉄「上飯田駅」の近くに、このお店を発見!
最初に知ったのは、ジャズドリーム長島店。
その後、JR高島屋でも名古屋フィナンシェを手土産に買うようになりました。
そして、本店に入るのは初めてでした。

季節限定ロール「フェ・ドゥ・プランタン」525円
フランス語で「春の妖精」という意味だそうです。
いちご
とフランボワーズが入っていて、プチプチ触感も味わえるロールケーキでした。
そして・・・
来日中のお友達への手土産に、名古屋フィナンシェを買って帰りました。

★カフェ・タナカ(本店)
http://www.cafe-tanaka.co.jp/honten/
名古屋市北区上飯田西町2-11-2
TEL:052-912-6664
TIME:平日09:30~19:00(L.O18:30)/土日祝08:30~19:30(L.O19:00)
夜に飲み

に行く約束があって、「その前にお茶でもしましょ

」とお店を探していたら、地下鉄「上飯田駅」の近くに、このお店を発見!

最初に知ったのは、ジャズドリーム長島店。
その後、JR高島屋でも名古屋フィナンシェを手土産に買うようになりました。
そして、本店に入るのは初めてでした。


季節限定ロール「フェ・ドゥ・プランタン」525円
フランス語で「春の妖精」という意味だそうです。
いちご

とフランボワーズが入っていて、プチプチ触感も味わえるロールケーキでした。
そして・・・
来日中のお友達への手土産に、名古屋フィナンシェを買って帰りました。


★カフェ・タナカ(本店)
http://www.cafe-tanaka.co.jp/honten/
名古屋市北区上飯田西町2-11-2
TEL:052-912-6664
TIME:平日09:30~19:00(L.O18:30)/土日祝08:30~19:30(L.O19:00)
こぶしゴルフ倶楽部(2017年5月)
こぶしゴルフ倶楽部
今年2回目のゴルフ
昨年夏から痛めた左足がまだ完治せず、リハビリを兼ねて2サムでラウンドしました。
(完治せず・・・というか、臼蓋形成不全が見つかって、筋力アップとともに指導を受けてます。)
このゴルフ場は2サム保証でも割増し料金がありませんでした。さらに、前の組は1人、後ろの組は4人と、私にとってはゆっくりラウンドできる環境だったので、気持ちよくプレイできました。
ここは、プロゴルファー尾崎直道が初めて設計したコース。


意外と難しい場所にカップが切ってありました。


2番ホールPAR3。レディースティーからは112yard、7番アイアン。

前の組の人がひとりでバックティーからまわってて、距離の違いを痛感。景色は良いけど遠い~。


7番ホールPAR3。92yardは8番アイアン。


飛騨けんとん・とんてき

カレーうどん・そば+ミニ丼セット(しらす丼)



後半は足が痛くなってつらかったです。前半より+5・・・
ゆっくりお風呂に入ってから帰りました。
★こぶしゴルフ倶楽部
http://www.kobushigolf.com/
今年2回目のゴルフ

昨年夏から痛めた左足がまだ完治せず、リハビリを兼ねて2サムでラウンドしました。
(完治せず・・・というか、臼蓋形成不全が見つかって、筋力アップとともに指導を受けてます。)
このゴルフ場は2サム保証でも割増し料金がありませんでした。さらに、前の組は1人、後ろの組は4人と、私にとってはゆっくりラウンドできる環境だったので、気持ちよくプレイできました。

ここは、プロゴルファー尾崎直道が初めて設計したコース。


意外と難しい場所にカップが切ってありました。


2番ホールPAR3。レディースティーからは112yard、7番アイアン。


前の組の人がひとりでバックティーからまわってて、距離の違いを痛感。景色は良いけど遠い~。


7番ホールPAR3。92yardは8番アイアン。


飛騨けんとん・とんてき

カレーうどん・そば+ミニ丼セット(しらす丼)



後半は足が痛くなってつらかったです。前半より+5・・・

ゆっくりお風呂に入ってから帰りました。
★こぶしゴルフ倶楽部
http://www.kobushigolf.com/
焼肉 味道園
焼肉 味道園
ゴルフ
の帰り道、いつも見かける看板のお店に寄ってみました。
お友達のおススメのお店という事もあったし、ずっと気になっていました。

韓国サラダ 600円
豆もやしも美味しくて、この組み合わせは、家でも真似しよう~

心臓さし 600円
初めて食べました。美味しい!

胡麻塩レバー焼 700円
久しぶりの牛レバー。牛
も良いけど、鶏
も好きだな~。

塩タン 900円
軽く炙るだけで美味しいタンでした。

特上ロース 1,800円
柔らかくて美味しいロースでした。ちょっと奮発!

カルビ 1,100円
ご飯が食べたくなります~

ホルモン 600円
ぷりぷりで美味しかったです。
今回はゴルフの帰りなので、お肉中心で食べましたが、サムゲタンとか冷麺とかテールクッパとか、美味しそうなお食事もたくさんあったので、また寄りたいと思います。
ちなみに・・・火曜日は現金払いなら10%OFF。お得感ありますよ~

★焼肉 味道園
http://www.yakiniku-midoen.com/
名古屋市守山区中志段味二ッ塚2269
TEL:052-736-0228
TIME:平日17:00(祝・土16:30)(日16:00)~L.O.22:00
水曜定休
※水曜日が祝日の場合は営業
ゴルフ

の帰り道、いつも見かける看板のお店に寄ってみました。
お友達のおススメのお店という事もあったし、ずっと気になっていました。

韓国サラダ 600円
豆もやしも美味しくて、この組み合わせは、家でも真似しよう~


心臓さし 600円
初めて食べました。美味しい!


胡麻塩レバー焼 700円
久しぶりの牛レバー。牛

も良いけど、鶏

も好きだな~。

塩タン 900円
軽く炙るだけで美味しいタンでした。


特上ロース 1,800円
柔らかくて美味しいロースでした。ちょっと奮発!


カルビ 1,100円
ご飯が食べたくなります~


ホルモン 600円
ぷりぷりで美味しかったです。

今回はゴルフの帰りなので、お肉中心で食べましたが、サムゲタンとか冷麺とかテールクッパとか、美味しそうなお食事もたくさんあったので、また寄りたいと思います。

ちなみに・・・火曜日は現金払いなら10%OFF。お得感ありますよ~


★焼肉 味道園
http://www.yakiniku-midoen.com/
名古屋市守山区中志段味二ッ塚2269
TEL:052-736-0228
TIME:平日17:00(祝・土16:30)(日16:00)~L.O.22:00
水曜定休
※水曜日が祝日の場合は営業
| ホーム |